![]() |
最新更新日:2025/11/14 |
|
本日: 昨日:79 総数:438430 |
3年 まなびの集いに向けて
今日はグループで、どんな動きをするか話し合っていました。楽しそうでした。
![]() ![]() ![]() 2年 三角形と四角形
動物を3本や4本の直線で囲んで、三角形と四角形の学習をしていました。いっぱい気づいたことがあったみたいです。
![]() ![]() ![]() 5年 平行四辺形や高さが外にある三角形の面積
昨日に引き続き、面積の学習をがんばっています。今日は、iPadをうまく使って考えていました。
![]() ![]() ![]() 1年 どくしょビンゴ
この前、2年生がしていた読書ビンゴを1年生もしていました。うれしそうに取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() 4年生 まなびの集いの練習![]() ![]() 4年生 のこぎりぎこぎこ2
切れた木にやすりをかけたり、組み合わせを考えたりしていました。どんな物ができそうかな?
![]() ![]() ![]() 4年生 のこぎりぎこぎこ![]() ![]() ![]() 2年 歌と楽器で♪
歌を歌いながら、楽器を演奏していました。とっても楽しい気分になる演奏でした。
![]() ![]() ![]() 3年 丸竹夷♪
「丸竹夷」をリコーダーで演奏したり、歌ったりしていました。みんなで話し合いながら、練習を進めている様子でした。
![]() ![]() 5年 三角形の面積
三角形の面積は、どのようにして求めればいいのかな?みんなで、考えを交流していました。
![]() ![]() |
|