京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up18
昨日:78
総数:397136
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心も体も健康で、自ら学ぶ子」

ぽかぽか交流にむけて

画像1画像2
 3年では,園児さんたちと交流するために,遊びやゲームを考え,練習をしています。

園児さんが楽しんで遊んでくれるためには,どうしたらいいか,グループで考え取り組んでほしいと思います。

ぽかぽか交流をしたよ(3年生)

画像1画像2画像3
 水曜日の3・4時間目に,春日野保育園へ行きました。子どもたちは,この日をとても楽しみにしており,どきどきわくわくしながら,保育園までむかいました。
 グループに分かれて交流しました。園児さんたちと自己紹介をし,一緒にゲームや読聞かせをしていました。
 
 帰ってきてからも,園児さんたちに喜んでもらえてよかったと嬉しそうにしていました。次は,11月なのですが,2回目の交流もとても楽しみにしています。

気になる記号(3年生)

国語科(こくごか)では,集めた記号の中から自分が気になる記号を選び,くわしく調べて「ほうこく文」に書きました。
ほうこく文に書く時は,ていねいな言葉で,文章(ぶんしょう)を書くときのきまりを使って横書(よこが)きで書きました。書いた文章(ぶんしょう)を友達(ともだち)に読んでもらい,感想(かんそう)を言ってもらいました。みんなとてもよく書くことができたので,紹介(しょうかい)したいと思います。

画像1画像2

フィリピンについて学習しました(3年生)

画像1画像2画像3
 22日(金)に,フィリピンについてくわしく学習(がくしゅう)しました。フィリピンで作られているバナナの繊維(せんい)から日本のお札(さつ)が作られていたり,フィリピンの学校と日本の学校の違(ちが)いを知ったりして,フィリピンについてたくさんのことを知ることが出来ました。

集中してテストができました(3年生)

 国語の単元が終わったので,テストをしました。よく集中して取り組むことが出来ました。見直しをして…さぁ,学習したことがしっかりみについているかな!?
画像1

理科の観察(3年生)

 理科の学習では,ひまわりとホウセンカを継続して観察しています。
今日は,6月上旬に観察に行ったときと比べてどのくらい大きくなっているのかを観察に行きました。高さを測ってみると…なんと!1m以上もあり,とても驚きました。いったいどこまで伸びていくのがとても楽しみです。
画像1画像2

算数科の学習(3年生)

画像1
 算数科の学習では,「たし算とひき算の筆算」をしています。

授業では,いつも自分の考えを書いてから,グル―プで交流したり,発表したりしています。みんなで学習を進め,理解を深めることが出来るようになればと思っています。

ぽかぽか交流名札づくり 【3年生】

画像1画像2画像3
総合的な学習の時間のぽかぽか交流で,専用の名札を作りました。
子どもたちは7月3日の1回目の交流で,初めて園児さんたちに会います。
今回名前を聞いて,園児さんの名前を丁寧に名札に書く中で,より会えるのが楽しみになったことと思います。
これからは園児役と小学生役に分かれて,遊びの練習をしていきます。

3年 書写 毛筆の学習が始まりました。

 はじめての毛筆を使った書写の学習をしました。毛筆を使って文字を書くことが初めての子どもたちが多かったので,苦労している様子でしたが,準備や後片付けまで,丁寧に進めることができました。
画像1
画像2

そうじがんばっています! 【3年生】

画像1
画像2
画像3
掃除時間の清掃活動を頑張っています。
大人がいないところでも,黙々とそうじに励んでいます。
すのこの下など,自分たちできれいにする必要があるかどうか考えて,取り組めるところが素晴らしいです。
これからも,自主的に協力し合って学校をきれいにしていくことを,大切にしていけたらと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp