京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up16
昨日:95
総数:398597
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心も体も健康で、自ら学ぶ子」

ソーラン節頑張ってます! 【4年生】

画像1画像2
体育の学習でソーラン節の練習をしています。
子どもたちは「しんどいな!」と言いながらも腰を低くすることを意識しながら,大きな掛け声を出して頑張っています。
細かいところも指摘し合ったり,できるようになりたい振付けを交流したりして,これからもさらに心を一つにして4年生パワーを発揮していけたらと思います。

賛成の人は拍手を 【4年生】

画像1
学級活動の時間に,学級会でお楽しみ会の内容について話し合いをしました。
学級会のときは特別な机の配置になるので,子どもたちはいつもと違う雰囲気を楽しみながら,自分の意見を考えたり伝えたりします。
今回は「賛成の人は拍手を」という新しいルールで,学級全体に意思表示を求める場面がありました。
みんなが楽しめることを考えるのが,大好きな子どもたち。
全員拍手が起こった時には,嬉しくて全員拍手のリズムを揃えて,それを楽しむような場面もありました。
これからもその場に合った方法で,様々な意見を全員が出していけるよう学級会を進めていけたらと思います。

大好きな物語 【4年生】

画像1画像2
図画工作科の「大好きな物語」の学習で,お話を聞いて好きな場面をアイデアスケッチに表しました。
猫の出てくる物語なので,始めに猫の表情を,写真を見ながらスケッチしました。
よ〜く見て書くのが好きな子どもたち。
鼻が三角になっているところや,目がくりっと大きいところなど,いろんな表情の写真をじっくりと見て描きました。
その猫の表情を生かしたアイデアスケッチが,これから仕上がるのが楽しみですね!

消防新聞 【4年生】

画像1画像2
社会科の「火事をふせぐ」の学習で,消防署に行って分かったことを新聞にまとめました。
子どもたちは,自分たちでメモしたことや,資料を見て,「なるほど!」と思ったことを新聞にまとめました。

消防署の見学 【4年生】

画像1画像2画像3
社会科「火事をふせぐ」の学習で,消防署に行きました。
消防署では,火事のとき,火事の時以外の仕事,消防士さんの仕事の時間などについて,消防士さんに教えていただきました。
防火服については,バッチの意味や燃えにくさなど,細かいことも質問して聞くことができたので,子どもたちは嬉しそうにしていました。
重たい物を運んで救助したり,命を助けたりする消防士さんに直接お話が聞けて,子どもたちは喜んでいました。
これからの学習では,自分たちで気をつけられることを考えたり,今日分かったことを新聞にまとめたりしていきます。

モノづくりの殿堂 【4年生】

画像1画像2画像3
総合的な学習の時間に,モノづくりの殿堂に行きました。
この学習は,京都のものづくり産業について学ぶと共に,将来展望をもつために役立てることを目的としています。
モノづくりの殿堂では,京都のモノづくりの会社のブースを回り,どの会社でどんなものを,どんな思いで作っているのか観ました。
モノづくり工房では,モノづくりのプロ「モノレンジャー」の方に教えていただきながら,スイッチを押すと光るLED装置を作りました。
新しいモノを生み出す喜びや感動を,実感できた学習となりました。
「こんな仕事してみたいな!」「こんなに夢中になれる仕事を見つけたいな!」を原動力に,将来展望を模索していってほしいと思います。

わたしの好きな木 【4年生】

画像1画像2
総合的な学習の時間に,「わたしの好きな木」を描いています。
今回は夏の木を描きました。
春と比べて葉が増えていることや,実がついていることを見つけては,喜んで友だちと教え合っていました。

毛筆「作文」 【4年生】

画像1画像2
書写の毛筆で,「作文」を書きました。
点画の交わりに気をつけて書く「作文」。
毛筆では基本となる「とん,すう,とん」を意識して,丁寧に書くことができました。

身体計測 【4年生】

画像1画像2
身体計測がありました。
今回の身体計測では,睡眠の大切さについて学習しました。
眠っている間に成長ホルモンが出るため,睡眠時間を確保しないと成長期に体が大きくならないことが分かりました。
また,眠っている間に脳が休められるので,休まらないまま翌日の朝を迎えると,集中力が低下していることも学習しました。
日本の子どもたちは世界一,睡眠時間が短いと言われているそうです。
生活リズム調査は終わりましたが,これからもしっかり眠ることができるよう,意識していけたらと思います。

休み明け初日!草引き 【4年生】

画像1
画像2
画像3
休み明けの初日には,保護者の方々と運動場で草引きをしました。
天候にも恵まれ,子どもたちは久しぶりの学校,張り切って草を一生懸命引いてくれました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp