京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up14
昨日:78
総数:397132
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心も体も健康で、自ら学ぶ子」

おもちゃ作りの説明書をつくったよ(2年生)

画像1画像2
 国語科では,生活科で作った動くおもちゃの説明書を書きました。作り方の絵を入れたり,文章も分かりやすいように工夫したりしました。今日は,出来上がった説明書を同じ動くおもちゃを作っているグル―プの中でどんな説明書を書いたのかを読み合いました。

生活科(2年生)

画像1画像2画像3
 生活科では,「あそんでためしてくふうして」をしています。今日は,体育館で作ったおもちゃで遊びました。いろいろなブースを回り楽しみました。最後に,おもちゃでもっと楽しく遊ぶためにはどうしたらいいのかをみんなで考えました。たくさんアドバイスを友達からもらったので,次は,おもちゃを改良していきます。

生活科(2年生)

画像1
画像2
画像3
 月曜日の5時間目に,育てていた落花生を収穫に行きました。落花生のつるをひっぱるとたくさんの実がついていて,子どもたちは大喜びでした。今は中庭で,落花生の実を乾燥させています。

2年 あそんでためしてくふうして

画像1画像2
 お家から持ってきてもらった不要になったもので,たのしい遊びを考えて遊んでいます。めあては,くふうして作った動くおもちゃで,みんなで楽しく遊ぶことです。子どもたちは,遊びの中で,様々な気付きや発見をしています。子どもたちは,この学習が大好きです。

生活科の学習(2年生)

画像1画像2
 2年生では,生活科で「あそんでためしてくふうして」をしています。家から集めてきたがらくたから箱の中のものをつくっておもちゃをつくっています。どんなものをつくろうか積んだり,並べたり,子どもたちにとってはとても楽しい活動です。どの子も生活の時間は楽しみにしています。

2年生 国語「お話の作者になろう」

画像1画像2
 国語では,自分たちで作ったお話の読み合いをしました。お友だちが作った作品を,とても真剣に読んでいました。

2年生 学びのつどいの練習

画像1画像2
 学びのつどいの練習を進めています。この日は,はじめて体育館に集まって,動きを確認しました。

あそんでためしてくふうして(2年生)

 生活科では,「あそんでためしてくふうして」で,がらくたからばこの中に集まった材料で,いろいろなものをつくっています。子どもたちもとても好きな活動で,いろいろな材料からたくさんのアイディアが出てきています。
画像1

体育(2年生)

 2年生では,体育科では「とびくらべ」をしています。ジャンケンをして,どちらが遠くまで跳べるかを比べたり,グループでリレーをしたり,フラフープの中を大股で跳んだりしています。子どもたちからも「次は,ここまで行こう!」言った声が出ており,いつもやる気まんまんです。
画像1

2年生 サツマイモの収穫

画像1画像2
 春から育ててきたサツマイモを収穫しました。野菜のことを教えてもらっている,地域に住む野菜の先生たちが,収穫を手伝ってくださいました。
 大きなサツマイモが,たくさん収穫できました。とておいしそうで,食べるのが楽しみです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp