京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up32
昨日:43
総数:397007
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心も体も健康で、自ら学ぶ子」

マット運動 3年生

画像1画像2
夏休み明けから体育でマット運動が始まりました。3年のマット運動では新しく開脚前転や開脚後転,側方倒立回転などの技が加わります。お互いに技のポイントやコツなどを伝え合いながら練習を進めていけたらと思います。

ヒマワリの観察 3年生

画像1画像2
夏休みの間に大きな花を咲かせていたヒマワリですが,秋に近付くにつれて少しずつ様子も変化してきています。今日は「ヒマワリの様子は夏休み前に比べてどのように変わっているのでしょうか」という学習問題を立てて,ヒマワリの観察をしました。予想では,「まだ花が咲いている」「もう枯れている」「葉が大きくなっている」「くきが太くなっている」「ぼくたちの身長を超えていると思う」という意見が出ました。実際に目で見てみるといろいろな変化が見えて,手で触りながら子どもたちは記録をしていました。

たてわり活動

画像1画像2画像3
夏休みが明け,あと一か月と少しで運動会があります。今回のたてわり活動では,たてわりグループごとに話し合いをして,たてわり種目の中からやりたい競技を選びました。「つなひき」「玉入れ」「大縄リレー」の中からどの競技に決定するか楽しみですね。

草抜きを頑張りました。 3年生

画像1画像2
夏休みが終わり,授業が再開しました。3年生はプールの周囲を中心に清掃活動に取り組みました。ビニール袋に集める係,木の枝等を使って雑草の根を掘り起こす係,草を抜き取って集める係など,活動にも工夫が見られました。汗だくになって頑張る姿がとてもきらきらしていました。

風のはたらき 3年生

画像1画像2
前回はゴムのはたらきの実験をしましたが,今回は風のはたらきの実験をしました。「風の強さを変えると,車の動き方はどう変わるのでしょうか」という学習問題を立て,実験を行いました。前回のゴムのはたらきと比較しながら結果をまとめることもできていたので,次の実験も楽しみですね。

ぽかぽか交流 3年生

画像1画像2画像3
3年生から始まった総合的な学習では,地域の方との交流を通して課題を追究する力,追究したことをまとめたり表現したりする力を培っていきたいと考えています。そこで今回は近隣の保育園に協力していただき,交流をすることができました。保育園児が喜んでくれそうな遊びをグループで話し合いながら考え,準備をすることで,当日も自信を持って交流を進めることができました。折り紙やぬり絵,紙芝居やすごろくなど,保育園児も楽しそうに活動していました。第二回の交流も楽しみです。

カラオケダンス大会 3年生

画像1画像2
今日は集会委員会が企画してくれたカラオケダンス大会がありました。この日のために休み時間ずっと練習してきたのでみんな緊張しながらも,体育館の舞台に立つと練習よりもカッコよく踊る姿がありました。カラオケで歌を歌うチームとダンスを踊るチームに分かれて発表しているクラスもあり,全力で楽しく発表する姿が印象的でした。

願いをこめて 3年生

画像1画像2
今日は七夕の日なので,国語の授業で書いた短冊を笹の葉に結びました。願い事がかなうといいですね。

ゴムのはたらき 3年生

画像1
画像2
画像3
今まで理科では生き物の学習をしていましたが,観察と並行して「風とゴムのはたらき」という学習をしています。今回はゴムのはたらきということで,ゴムの長さを変えると車の進むきょりはかわるのでしょうか,という学習問題を立て,実際に実験しました。輪ゴムを使って遊んだことがある経験から,ゴムを伸ばす長さが5cmと10cmの時では,10cmの方が進む距離が長くなると全員が予想しました。そして結果は10cmの方が2倍以上の距離になり,予想が確かめられました。初めての実験だったので,子どもたちは目を輝かせながら実験を進めていました。自分たちで立てた学習問題について予想を立て,実際に調べて考察するという流れを大切に学習していきたいと思います。

植物の体はどうなっている…? 3年生

画像1画像2
こん虫と並行して植物の観察もしています。春に植えたヒマワリとホウセンカですが,日差しと雨を受けながらぐんぐん成長しています。今日は植物の体がどうなっているのかを予想し,観察しに行きました。土の中ではたくさんの根が張っており,子どもたちはびっくりした様子でした。植物は「葉・くき・根」でできているということを学びました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp