京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/02
本日:count up1
昨日:35
総数:397430
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心も体も健康で、自ら学ぶ子」

生活科(2年生)

画像1
画像2
画像3
 生活科の「ぐんぐんそだて」で運動場側にある畑にも観察へ行きました。とうもろこしが子どもたちの背の高さまで成長していました。花のつぼみのようなものもついていました。落花生はかわいい黄色の花が咲いていましたね。

生活科 (2年生)

 生活科の学習では「ぐんぐんそだて」で野菜を育てています。今日は,一人一鉢育てているミニトマトの収穫を行いました。中庭には,他にも,オクラとピーマンを育てています。オクラの葉っぱは,なんと手のひらサイズよりも大きくなっていました。花も咲いていたので,これから実ができるのが楽しみです。

画像1
画像2

水慣れ(2年生)

画像1
画像2
画像3
 今日は天気が怪しかったのですが,3・4時間目にプールに入ることができました。2年生は今年初めての水慣れです。少し寒かったですが,わにさんやいるか,かにさんなどたくさんの動物になりきり,楽しむことができました。

かんさつ名人(2年生)

 国語科の授業では,「かんさつ名人」をしています。今日は,自分が観察した野菜の記録文を友だちと交流しました。お友達のいいところをたくさん見つけることができました。これからも,生活科の授業で観察を続けていくので,よく見てかんさつすることを続けてほしいと思います。
画像1
画像2

ぐんぐん そだて 生活科(2年生)

画像1画像2
 今日は生活科で植えた野菜の観察にいきました。運動場に植えた野菜を見るのは2回目です。

この前観察した時にくらべてとても成長しています。子どもたちからも「ラッカセイから黄色い花が咲いてる!」「くきが前よりも伸びている!」といった気づきがたくさんでてきました。

食の指導(2年生)

画像1
画像2
画像3
 4時間目に,中野先生に食の指導をしていただきました。今日は,さかなを食べようというめあてでした。手作りのおさかなとお箸を使ってさかなの骨をとる練習をしました。そのあとは,ランチルームに移動しみんなでおいしく給食をいただきました。ちょうど今日の給食はシシャモだったのですが,「これは,骨をとるの!?」といった声が上がったのですが,シシャモは頭から食べられるよと中野先生から教えてもらいました。

音楽の授業(2年生)

 5時間目は,音楽の授業でした。鍵盤ハーモニカの練習をした後,3拍子を感じながら歌を歌いました。3拍子を感じながら,歌うことができたかな!?
画像1
画像2

校区探検へいったよ2(2年生)

画像1
画像2
画像3
 最初は,かやお神社を回ったあとは,日野児童公園へ行き,法界寺の横を通り,岡西公園,緑地公園,なごみの里病院,げんさんち,法界寺などを回って学校に戻ってきました。そのあとは,探検へ行って,みつけた日野のひみつをみつけたよカードに書きました。

校区探検へいったよ(2年生)

画像1
画像2
画像3
1・2時間目に校区探検へでかけました。今日は,野色の方をまわりました。

2年生  校区探検に行きました

画像1画像2
 生活科では,校区探検をしています。第1回目は,日野小学校から北側の地域を探検しました。
 知っているはずの校区でも,知らない場所がたくさんあって,新しい発見ができました。途中,公園に立ち寄り,発見したことをワークシートに書きました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp