京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up4
昨日:99
総数:398308
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心も体も健康で、自ら学ぶ子」

花脊山の家 フライングディスク 夕食

画像1
画像2
画像3
竹箸作りが終わった後,フライングディスクを楽しみました。太陽が出ているときは暖かかったのですが,夕方になると少しひんやりとしてきました。フライングディスクの後,食堂で夕食を食べました。初めてのバイキング形式でしたが,楽しい食事をとることができました。みんなバランスよくおかずをとっていたと思います?夜にはナイトハイクを予定していのですが,7時すぎから雨が降り始めました。残念ですが中止になるかもしれません。

花脊山の家 竹ばしづくり

画像1
画像2
画像3
花脊山の家の最初の活動は竹を使ったお箸作りです。小刀を使って四角い竹を削り丸いお箸にするのですが,なかなかうまく削れなくて子どもたちは悪戦苦闘をしていました。初めて小刀を使ったという子どももたくさんいたようです。でも,2時間頑張ってなんとか世界に一つのマイお箸を作ることができました。まさに,個性豊かなお箸です。出来栄えはまたお家で見てください。

花脊山の家1日目 入所式

画像1
画像2
画像3
花脊山の家に到着し入所式を行いました。所員の方から,1.しっかり活動をして,しっかり食事をとり,しっかり寝ること,2.めあてに向かって頑張って活動すること,3.豊かな自然に触れ合うこと,の3つについてがんばろうというお話を聞きました。今日の日野小学校のめあては「自然」です。花脊の豊かな自然にいっぱい触れ合おうと思います。

避難訓練その2

 緊急放送を聞き,担任とともに避難経路を理解して,全校児童が素早く安全に避難することができました。「おはしもて」の徹底もできていました。

 いつ・どこで・どのような災害が起きるかは分かりません。
 災害が起きた時に,落ち着いて状況判断をし,必要な指示をきちんと静かに聞くことは,自分の身を守るためにとても重要なことです。おうちでも,今日の避難訓練のことを話題にしながら,防災について話し合ってみてください。
 
画像1
画像2

避難訓練その1

 本日,2校時避難訓練がありました。京都府中部に大地震が発生したと想定し,事前に安全ノートを使用して学習も行いました。

 緊急放送や教職員の指示に従い,運動場に避難しました。
画像1
画像2

小中合同挨拶運動

画像1
画像2
 夏休みが終わり1週間と少しが経ちました。子どもたちも学校のリズムをそろそろ取り戻してきたところでしょうか。
今日は月曜日。小中合同の挨拶運動の日です。小学校の児童会の子どもたちや先生だけでなく,中学校のお兄さん・お姉さん。そして,先生も一緒になって子どもたちを挨拶とハイタッチで迎えました。恥ずかしそうにしながらも,タッチをして思わずにっこり。目もぱっちりと覚めたようです。今日も一日がんばりましょう。

0903サイエンススクールその5

 競争を終え,どんな工夫をしたものが長い距離飛ぶことができたのかを話し合いました。そして,振り返りを書きました。
 
 おうちには,自分でつくった紙飛行機を持ち帰る予定です。おうちの方といっしょに今日学んだことを生かして,紙飛行機をつくってみてください。
画像1

0903サイエンススクールその4

画像1
画像2
画像3
 どうすれば長い時間,長い距離を飛ばすことができるかを考え,それぞれが作った中から1番だと思うものを選びました。

 長い廊下を使って,サイエンススクールのメンバーで競争をしました。

0903サイエンススクールその3

画像1画像2
 つくったものを飛ばしたり,上から落としてみたりしました。音のなるものもできました。

0903サイエンススクールその2

 いろんな資料から,どんな紙質のものを使えばよいかをみんなで考えました。実際にこれから自分でつくってみます。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp