京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/10
本日:count up52
昨日:92
総数:397742
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心も体も健康で、自ら学ぶ子」

5年生 「令和の戦い」への仕上げ

画像1
画像2
 太鼓の合図と動きのタイミングがしっかりと合ってきました。

 対戦のバリエーションを,子どもたちと先生たちと一緒に,いろいろ考えてきました。盛り上がる戦いになりそうです。

5年生 通分マスターへの道

画像1
画像2
画像3
 今日も新しい算数用語を学習しました。「通分」です。

 分母がちがう分数を,同じ分母にそろえます。分母の数を何にするのか,それを見つけるところがポイントです。

 授業の中で,休まず継続的に積み上げていきましょう。

5年生 約分マスターへの道

画像1
画像2
画像3
 「分数(1)」の単元です。

 約分するにはどんな数でわるか,その数をどうやって見つけるか,書き表し方は・・・。くりかえしくりかえしやっていく中で,「あ〜こういうことか〜」と分かってきます。

 「約分マスター」への道は,まだまだ続く・・・。、

5年生 盛り上がる騎馬戦

画像1
画像2
画像3
 攻め方や守り方を工夫して,騎馬戦の練習をしています。

 戦う方も応援する方も,それはもう盛り上がっています。

5年生 体育「ハードル走」

画像1
画像2
 前回確認した自分のインターバルでハードルをとびこえます。
 
 リズムよくとべるには,もう少し練習が必要なようです。

5年生 家庭科「食べて元気!ごはんとみそ汁」

画像1
画像2
画像3
 グループごとに,ご飯のたき方を確認したり,分担を決めたりしています。

 学校では,透明の耐熱ガラス鍋でご飯をたきます。加熱の様子がよく分かります。山の家でも自分たちでご飯をたくので,ここはがんばらなくちゃ。

5年生 算数「分数(1)」

画像1
画像2
 分数のとても大切な内容,ついに「約分」「通分」のところにきました。

 分母がちがう時に分母をそろえるには・・・。ここで前単元の内容が活かされます。覚えているかな。

5年生 図工 完成間近・・・!

画像1
画像2
画像3
 図工の「ストライプゾーン」の制作です。

 それぞれのストーリーがはっきり見えてきました。完成までもう少しですね。

5年生 算数「分数(1)」

画像1
画像2
 新しい単元です。

 ゲームをとおして,分数の大きさくらべをしています。

 この前の単元「整数」で学習した「公倍数や」「公約数」の考えが,ここにつながっていますよ。

5年生 理科「植物の実や種子のでき方」

画像1
画像2
 「受粉すると実はできるのだろうか。」という学習問題に対して,グループでまとめた考えを交流しています。

 理科の用語を使って,自分たちの考えを論じています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校だより

家庭学習の手引き

学校評価

学校教育方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp