![]() |
最新更新日:2025/09/18 |
本日: 昨日:76 総数:433869 |
1年 ♪どんぐりさんのおうち・・・
歌いながら、鍵盤ハーモニカの練習をしていました。いろいろな演奏のしかたに挑戦していました。
![]() ![]() ![]() 9月10日(水)の給食
今日は、プリプリ中華炒めが出ました。クイズも出ました。子どもたちは楽しんでクイズに答えながら、食べていました。
![]() ![]() 9月9日(火)の給食
昨日はご参観ありがとうございました。
昨日の献立には「トマトクリームシチュー」がでました。なんだかおしゃれですね。とてもおいしかったです。 ![]() あおぞら 〜授業参観〜![]() ![]() ![]() 自分ではなかなか気づかない自分の良い所、 そこを友達に紹介してもらい、 なりたい自分になっていこうという学習でした。 ご参観ありがとうございました。 太陽さんさん3年生! 外国語活動 ★ I like blue.
好きなものを伝え合う学習では、言い方に慣れ親しんだり、
だれが何色が好きか、何のスポーツが好きかを聞き取ったり する活動を楽しみました。 意欲的に、外国語に親しんでいます! ![]() ![]() ![]() 太陽さんさん3年生! 理科「昆虫」
中庭や運動場で盛り上がった『むしビンゴ』★
どんな所を探したら、いたかな? 虫がいた場所から、なぜそこにいたのかを考えたり、 成虫の体のつくりを調べたりしました。 「ダンゴムシの くちはどこ?」 ![]() ![]() ![]() あおぞら 〜委員会活動〜![]() ![]() カウンター作業もすっかり慣れました。 4年生は一緒についてきて読書をしています。 なんだか微笑ましいですね。 あおぞら 〜タブレット学習〜![]() これで細かい文字もすいすい書けます。 太陽さんさん3年生! 算数「重さ」
『はかり』の使い方を調べよう!
「どうやって、使うの?」 「1目もりは何グラムかな?」 いろいろな物をはかってみたい、わくわくがふくらみました。 ![]() ![]() ![]() あおぞら 〜図画工作〜![]() ![]() ![]() 自分が描きたい場面を想像しながら画用紙いっぱいに 力強く描いています。 |
|