京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/03
本日:count up23
昨日:87
総数:432817
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分も人も大切にし、学びを生かして未来を拓く子」

学級目標が決まりました

今年度の学級目標が決まりました。
「ともだちも ルールも 大切に!」です。
お互いの考えや思いを大切にしながら,みんなで考え協力し,楽しく元気に一年間過ごしていきたいです。
学級目標をもとに,具体的にどんなことを頑張っていきたいのか,しっかり考えることができました。

画像1

We are スーパースター6年生 〜理科を始めよう〜

画像1
 ガイダンスでは,6年生で大切にしていく「多面的に物事を見る」ことを意識してグループで観察していました。1年間頑張りましょう♪

We are スーパースター6年生 〜6年生の身体計測とは〜

画像1
画像2
 最高学年としての身体計測をどのような姿で取り組むかを話し合いました。あいさつをする。静かに移動する。列をそろえて歩く。意識して取り組むことができていました♪

We are スーパースター6年生 〜学級目標づくり〜

画像1
画像2
6年生として何をがんばっていきたいか,どんな言葉を入れていきたいかグループで考えました。

We are スーパースター6年生 〜算数 対称な図形〜

画像1
画像2
画像3
6年生はじめての算数ですが,さっそく隣の人と積極的に話したり,前で説明したり!さすが6年生でした。

あおぞら 学級開き2

画像1
学校のルールを改めて学習しました。

あおぞら 学級開き

画像1
いよいよ新学期が始まりました!
てきぱき掃除をしてくれています。

We are スーパースター6年生 〜大掃除 学校のために〜

 学校のために、体育館のシートを片付けたり、教科書を運んだりひたすら動く素敵な姿継続中でした♪
画像1
画像2
画像3

We are スーパースター6年生 〜3回じゃんけん〜

 学級開きで3回連じゃんけんを行いました。色々な人とじゃんけんをしてコミュニケーションをとっていました♪
画像1
画像2
画像3

We are スーパースター6年生 〜朝から早速朝読書〜

画像1
画像2
 始まって一発目朝読書率100%!(1組は1年生教室フォローで数名いませんが。)読書ノート書いて100冊目指すぞ♪
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

学校評価

学校教育方針

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫構想図

日野小学校のきまり

京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp