京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/03
本日:count up35
昨日:87
総数:432829
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分も人も大切にし、学びを生かして未来を拓く子」

1年 体育 運動場に出てみたよ

画像1画像2
初めての体育の学習は学年体育でした。並び方を確認しました。50mの長さに驚いている人もいました。

1年 登校の様子

画像1画像2画像3
登校の様子です。自分たちの準備を6年生に手伝ってもらいながら覚え、自らの力で進めることができてきました。

1年 今日はカレーライス♪

今日の給食はカレーライス。「おいしい!」「ちょっとからいけど、おいしい!!」と食べていました。
画像1
画像2
画像3

1年 交通安全教室

警察の方に来ていただいて、安全について学習しました。また、おうちでも話してみてください。
画像1
画像2

4年 絵の具で ゆめもよう

ビー玉を転がしたり、ストローでふいたりして、模様作りを楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

2年 よーいドン

50m走のタイムをとっていました。担任の先生によると、1年生の時より、みんな速くなっていたそうです。
画像1
画像2
画像3

We are スーパースター6年生 〜家庭科 生活時間見直そう〜

画像1
画像2
 担当の先生の生活時間を発表すると、これじゃダメだとなり、みんなで先生の生活時間を直していました♪

We are スーパースター6年生 〜ものの燃え方〜

画像1
画像2
画像3
 理科の学習で、ものの燃え方の学習をしています。安全に気を付けて実験できていました♪

安全に気を付けて

画像1
画像2
今日はお天気も良かったので,春日丘中学校まで散歩をしました。
道路を安全に歩くには,何に注意しながら歩かなければいけないのかを考えることができました。
先頭に立つ人が,周りをよく見て,声をかけあいながら,安全に歩くことができました。

4年 力を合わせて ばらばらに

言葉の準備運動です。どのように伝えあえばいいか考えていました。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

学校評価

学校教育方針

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫構想図

日野小学校のきまり

京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp