![]() |
最新更新日:2025/11/19 |
|
本日: 昨日:73 総数:438737 |
4年生 ALTの先生と![]() 5年 スタッフとお客さんにわかれて…
外国語の授業の様子です。自分で作ったメニューを画面に映してやり取りをしていました。楽しそうで、おいしそうでした。
![]() ![]() ![]() 1年 まなびの集いに向けて
鍵盤ハーモニカや歌の学習をしていました。本番が楽しみですね。
![]() ![]() ![]() あおぞら〜外国語活動〜![]() ![]() ![]() はりきって頑張りましたよ! あおぞら 〜自立活動〜![]() ![]() ![]() 随分上手になりました! あおぞら 〜自立活動〜![]() お箸にはどのような使い方があるのか、 正しい持ち方はどうしたらいいのか、 改めて学習しました。 4年生 視力検査
今日は視力検査。目を大切にしたいですね。廊下でも静かに並んで、順番を待っていました。さすが4年生。
![]() ![]() ![]() 4年生 のこぎりぎこぎこ
のこぎりで初めて木を切りました。友だちとペアになって木を押さえるなど協力し合って活動していました。のこぎりで木を切るのって思っていたより大変!と実感したようです。でも,楽しそうでした。
![]() ![]() ![]() 2年 算数 どんなかけ算の問題ができるかな?![]() かけ算の問題も、ロイロノートの使い方にも随分慣れて、上手になってきました。 2年 図工 とろとろえのぐで![]() ![]() それを使って、手や指で描きました。 感触を楽しんだり、偶然できた色を楽しんだりして、嬉しそうに活動していました。 汚れてもよい服の準備等、ありがとうございました。 |
|