京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/01
本日:count up4
昨日:50
総数:432711
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分も人も大切にし、学びを生かして未来を拓く子」

5年 あんなところが こんなところに

図画工作の学習の様子です。校内で写真を撮って、その画像を加工していました。どんな風になるか楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

We are スーパースター6年生 〜日野プロ〜

画像1
画像2
 第6回日野プロを行いまいた。それぞれ自主学の成果は出たのでしょうか。

あおぞら学級〜算数 個別学習〜

画像1
画像2
毎日暑いですが、勉強頑張っています。難しい問題でも投げ出さずに考え続けることは大切ですね。

2年 スイミーになって

国語の学習の様子です。スイミーになって、登場人物の行動を想像していました。
画像1
画像2

2年 日本の行事食

食育の様子です。何月にどの行事食を食べるか考えていました。
画像1
画像2
画像3

1年 リズムうち

歌いながら、手拍子を打ったり、先生に教えてもらって、タンブリンを打ったりしていました。
画像1
画像2
画像3

1年 アサガオの おひっこし

置く場所によって育ち方が違うことに気づいた1年生。アサガオを置く場所を考えて移動させていました。
画像1
画像2
画像3

We are スーパースター6年生 〜社会 縄文 弥生の違いって〜

 想像図を見ながら細かいところまで探していました♪
画像1
画像2
画像3

We are スーパースター6年生 〜国語 デジタル機器と私たち〜

画像1
画像2
 グループで相談してデジタル機器と関わるためにできることを考えていました♪

We are スーパースター6年生 〜参観 理科 実験〜

 参観ありがとうございました。安全面も見ていただき怪我無く終わることができました♪
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

学校評価

学校教育方針

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫構想図

日野小学校のきまり

京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp