We are スーパースター6年生 〜震災復興の願いを実現する政治〜
各チームに分かれて調べを進めてきましたが,今日は集めた情報を共有していきました。今回のポイントは「つまり」でまとめられること。意識して友達に聞いていました。
【6年生】 2025-05-29 18:37 up!
ひのさんぽ 5年 〜算数 道徳〜
道徳ではサタデーグループの学習をしていました。算数では、ノートに線分図を描けていて驚きでした♪
【5年生】 2025-05-29 18:34 up!
ひのさんぽ 4年 〜算数の発表姿素敵だね 食育 旬って〜
算数では、前でみんなでひっ算の確認を丁寧にしていました。2組では、楽しそうな雰囲気で、食育の学習をしていました♪
【4年生】 2025-05-29 17:53 up!
5年 鑑賞「心のもよう」
自分の作品のふり返りや友だちの作品を鑑賞して思ったことをロイロノートのカードにまとめていました。
【5年生】 2025-05-29 17:50 up!
1年 おばさんとおばあさん
「おばあさん」を「おばさん」と読んでしまう子もいました。大事な学習ですね。
【5年生】 2025-05-29 17:46 up!
ひのさんぽ 3年 〜社会はテレビ画面を見よう 道徳 バスのルール〜
社会はテレビ画面に注目モード。道徳では社会見学に向けて内容の学習をしていました♪
【3年生】 2025-05-29 17:44 up!
ひのさんぽ 2年 〜国語 算数 勉強大切♪〜
1組は算数の長さの学習を行っていました。2組は国語の学習で問いから読み取っていました♪
【2年生】 2025-05-29 17:43 up!
We are スーパースター6年生 〜トークタイム ワードウルフ〜
朝読書の時間にトークタイムを行いました。それぞれお題が分からないものを話をしながら当てていくというものでした。大盛り上がりでした♪
【6年生】 2025-05-29 17:43 up!
We are スーパースター6年生 〜たてわり遊び〜
午後からは1年生と6年生で運動場に。さらに仲が深まった感じでした♪
【6年生】 2025-05-28 17:35 up!
あおぞら 〜体育科〜
引き続きスポーツテストをしています。
先生の話を聞く姿勢が素晴らしいですね。
シャトルランをしました。
【あおぞら】 2025-05-28 17:35 up!