京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:32
総数:397009
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心も体も健康で、自ら学ぶ子」

1年生 タブレットを使って

ひとり1台のタブレット端末を使って,ミライシード「ドリルパーク」に取り組みました。

算数や国語の問題を解いていくと,ポイントがたまっていくので,子どもたちは楽しく学習していました。

自分のIDとパスワードを入力してログインすることにも,慣れてきましたよ。
画像1

1年生 10よりおおきいかず

 20までの数の並び方を学習しました。

右に行くほど数が大きくなっていることに気付くことができました。
画像1

1年生 いきものと なかよし

生活科の学習で,学校にいる生き物を探しにいきました。

中庭で,バッタやトンボ,チョウなどを見つけて,大喜びの子どもたちでした。
画像1

9月2日(木)の給食

画像1
今日のこんだては,

★麦ごはん
★牛乳
★油淋鶏
★はるさめスープ

でした。

油淋鶏は,中国の料理です。

給食では油で揚げた鶏肉に,白ねぎと甘酢しょうゆのたれをからめて仕上げました。

はるさめスープは,うずら卵・もやし・にんじん・たまねぎ・チンゲン菜など

具がたっぷり入っていました。

どちらも子どもたちに大好評でした!

ハンドベースボール

画像1画像2
 3年生では,体育科の学習で「ハンドベースボール」に取り組んでいます。初めてのベースボール系のゲームで,まずは,ルールを覚えることをめあてに頑張りました。
 みんなで楽しく,声をかけ合いながら,ゲームをしています。「打つ」「受ける」「投げる」の動きも,チームで練習して,うまくなっていけるといいですね。

6年 理科

画像1
画像2
画像3
理科の学習では月と太陽の観察をします。
これまで3年生や4年生でも太陽について学習はしてきました。6年生では月や太陽の見え方が日によってちがうのはなぜかを調べていきます。
どんな観察結果が出るのか楽しみです。

にこにこピース2年生〜あそびの天才〜

 生活科の学習で「あそんでためしてくふうして」の学習がスタートしました。それぞれ廃材を使って,おもちゃなどを作っていく単元です。子どもはやはりあそびの天才でした。担任が驚くような遊び方をしていました。
 各家庭でご準備いただきありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

にこにこピース2年生〜2学期初めての図書室〜

 2学期になってようやく図書室に行きました。色々な本をたくさん読んでどんどん成長していってほしいと思います。
画像1

にこにこピース2年生〜成長を感じよう〜

 身体計測を行いました。養護教諭から朝食についての話がありました。朝食が朝のスタートの始まりですのでしっかりと食べてきましょう。
 身長や体重も大きくなっている人が多くなっています。どんどん大きくなりましょう♪
画像1
画像2
画像3

にこにこピース2年生〜どうぶつ園のじゅうい〜

 国語科の学習では,どうぶつ園のじゅういの学習をしています。文章を読んでおおよその時間の流れを確認しました。次の時間にはまだ話し合いを行います。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp