京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up32
昨日:89
総数:396964
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心も体も健康で、自ら学ぶ子」

重要 お願い(再掲)

 京都市内での新型コロナウイルス感染の増加が気になるところです。学校においても感染予防対策を継続していますが,ご家庭においても引き続きご注意いただきますようにお願いします。
 以前のおたよりでも通知しましたが,学校での感染リスクを減らすため,児童に発熱や風邪症状があった場合やPCR検査を受けることになった場合には,登校を控えるようにご協力いただいています。ご家族についても同様の対応をしていただくように,以下の内容について,再度ご確認ください。

(1)同居家族に以下のような症状がある場合,児童本人の症状の有無に
   関わらず,学校に連絡・相談ください。児童を自宅待機させていた
   だくようにお願いする場合があります。

  ・息苦しさ(呼吸困難)や強いだるさ(倦怠感),高熱等の強い症状
   のいずれかがある。
  ・基礎疾患があるなど重症化しやすい方で,発熱や咳などの比較的軽
   い風邪の症状がある。
  ・上記以外の方で,発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状が続いてい
   る。

(2)同居家族がPCR検査を受ける場合,速やかに学校にご連絡くださ
   い。その場合,結果が判明するまでは,児童本人の症状の有無に関
   わらず,自宅待機させていただくようにお願いします。

1年生 とびばこあそび

1年生も2年生と同じく,とびばこあそびの学習が始まりました。準備も自分たちでしっかりできていました!すばらしい!!
1年生,とびばこあそび,たのしんでくださいね。
画像1
画像2
画像3

4年生 総合の学習

グループに分かれて魚について調べ学習をしています。体のつくりやとり方,種類などのグループがあるそうです。交流をすると,みんなで学び合えそうですね。4年生。調べ学習がんばってくださいね。
画像1
画像2
画像3

あおぞら 落ち葉のそうじ

最近,寒くなって,落ち葉もたくさん落ちてきてきます。プランターの下や裏にも落ち葉がいっぱい。今日は,あおぞら学級の子どもたちがそこを掃除していました。 ありがとう!あおぞらさん!!
画像1
画像2

【3年生】太陽の光(理科)

画像1
画像2
画像3
 今回は「太陽の光をあつめると明るさと温かさはどうなるのか」を実験しました。
鏡で太陽の光を跳ね返し,0枚、1枚、2枚、3枚と重ねていき,変化を調べました。

 重ねるごとに明るくなり,温度も変化することが分かりました。

【3年生】alphabet(外国語活動)

画像1
画像2
画像3
 みんなが大好きな外国語活動の時間。今回はALTのレオ先生にアルファベットの発音を習いました。
 先生が言われたアルファベットを順に線でつなぐ活動や,アルファベット探しをしました。

 正しい発音を楽しく学習することができました。

【3年生】栄養の分類(食の指導)

画像1
画像2
画像3
 栄養教諭の外園先生と「栄養の3つのはたらき」を学習しました。

毎日給食カレンダーで見ていた人は 赤・黄・緑 のはたらきをよくわかっていました。
班ごとに1食分の給食の食材の分類をしました。

ひじきが赤!と大盛り上がりでした。
 
これからも3つのはたらきを意識して食べたいと思います。

6年生 わたしたちのふるさと,日野,醍醐,伏見

6年生が,総合の学習をしていました。地図や資料を使いながら,グループで協力して探究活動をしています。自分たちのまちを改めて調べると,新しい発見がありそうで,楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

3年生 走り幅跳び

3年生が走り幅跳びをしていました。その役割分担の見事さにびっくり!うまく役割を分担して,学習を進めていました。3年生,すばらしい!!
画像1
画像2
画像3

6年生 「柿山伏」

6年生は狂言「柿山伏」の学習をしています。今日は,友達と一緒に読み合わせをしていました。言い方や動きを工夫して,本物の狂言のように読んでいる6年生もいました。発表会もするそうです。楽しみですね。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

健康面

学校教育方針

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

お知らせ

京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp