京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up42
昨日:50
総数:398452
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心も体も健康で、自ら学ぶ子」

食に関する学習

画像1画像2
栄養教諭から「食に関する学習」の授業を受けました。食べ物にはそれぞれ役割があり,「赤」「黄」「緑」の仲間に分けられることを知りました。グループで色々な食べ物を仲間わけする活動もあり,「ケーキはどの仲間に入るかな?」「栗は野菜?緑かな?」という具合に相談しながら楽しそうに学習に取り組んでいました。

4年生との交流

画像1画像2
今週,4年生から岬の家のことを教えてもらいました。岬の家での様々な活動や思いでについて写真などを使って分かりやすく説明してもらいました。3年生は「早く岬の家に行ってみたい!」と思えたようです。来年が楽しみですね。

4年生 電池のはたらき

画像1画像2
理科では「電池のはたらき」について学習しています。
2つある乾電池を+極と−極とをつなぐ方法,2つある乾電池の+極同士,−極同士をつなぐ方法…どちらの方法でつなぐと,モーターはより早く回るかな?

4年生 一億までの数

画像1画像2
4年生の算数では「一億をこえる数」という学習に取り組んでいます。
1万,1億,1兆……0がつく数に混乱しないように,ひとつひとつを丁寧に取り組んでいます。
次はいよいよ計算です。これまで学習したことを活かして取り組むことができるといいですね。

せんりつづくり 【4年生】

画像1画像2
音楽の学習で,「歌のにじ」のせんりつづくりをしました。
実際にリコーダーで音を出しながら,音のつながりを確かめてせんりつを作りました。

6月の算数道場

画像1
 6月の算数道場「ノート名人」更新しました。各学年,しっかり学び,学習の足あとがノートにしっかりと記されています。

3年生 音楽 歌のテスト

画像1
画像2
画像3
 学習したことをいかして,歌のテストに取り組みました。
 せんりつの特徴を歌声や身体の動きで表しながら,どの子もがんばりました。歌声名人がたくさん見つかりました。
 自分の番がくるまでの間,ワークプリントに取り組みました。音階もだいぶマスターできています。

社会科見学に行きました!

画像1画像2画像3
社会科の学習の一環で石田水環境保全センターへ見学に行きました。
子どもたちは事前に「予想や調べたいこと」をまとめて見学にのぞむことができました。
水の大切さを改めて感じることができるようになればと思います。

多文化学習

画像1画像2画像3
 今回は,「中国」のことについて学習しました。ゲストティーチャーの方から中国の場所,食べ物,ジャンケンなどを教えていただきました。
 また,中国語に翻訳されている日本の絵本「もこもこもこ」を読んでくださり,国によって音の違いを知ることもできました。

引き渡し訓練

画像1画像2画像3
 台風などの緊急時に備えて,引き渡し訓練がありました。
 町別児童会の教室にいったん集まり,待機(保護者引き渡し)児童は体育館へ,集団下校する児童は運動場に移動しました。
 児童,保護者の方とも,待機なのか集団下校なのか,今一度ご確認ください。
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp