京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:78
総数:397118
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心も体も健康で、自ら学ぶ子」

4年生 「にぼし」を使って魚の体を知ろう

画像1画像2
 今回は,にぼし(いりこ)を使って魚の体の中身をしりました。初めに全体を観察しました。その次,頭と体を離して頭の中身を知りました。中には,人間と同じで脳みそがありました。最後に,体の部分を半分に割りました。人間と同じで内臓があり,子どもたちはびっくりしていました。次は,24日に魚のかば焼きを作ります。とても楽しみですね。

習字「にじ」(3年生)

画像1画像2
 今日のお習字の時間では,「にじ」と言う字を書きました。ひらがなは初めてなので,最初に書き方のDVDを見てから,練習をしました。みんなとても集中して書くことができたので,とてもきれいな字を書くことが出来ました。

4年生 マット運動

画像1画像2
4年生では,体育でマット運動の学習をしています。跳び前転やロンダードが新たに加わり,場を工夫しながら練習をしています。側方倒立回転では,腰が肩の上にしっかり乗っているときれいに回ることができます。ケガをしないように気を付けながら,学習を進めていきたいと思います。

4年生 おいしさを言葉で表そう

画像1画像2
 中野先生より,食育の指導がありました。学校では,毎日給食カレンダーの裏においしかったところを見つけ,書くということをしています。その中で,「うまみがある」「しゃきしゃきしていた」など,五感を使って感想文を書いた人がいました。その文を読んだ後,自分たちももやしとハムのスープを飲んで,どんな味がしたのか,どんな食感がしたのかたくさんの言葉で表すことができました。給食やおうちのご飯も引き続き,五感を使って感想を言ってほしいと思います。

4年生 ツルレイシの観察

画像1画像2
季節と生き物(秋)の学習で,春から育てているツルレイシを観察しました。予想では,葉が茶色くなってパリパリしていると思う,花はもう無くなっているだろう,くきはまだ緑色のままだと思う,などの意見が出てきました。実際に観察しに行くと,葉は茶色でパリパリしているものと,黄緑色で周りが茶色くなってきている葉がありました。くきは細くなっていて,花は見られませんでした。秋になり,夏に比べて気温が下がってくると,植物はだんだん枯れてくるということが分かりました。

花背山の家4日目退所式

画像1画像2
 退所式です。
 4日間お世話になった山の家の方に感謝の気持ちを伝え,山の家の方からのお話を聞きました。私たちはこの4日間を通してかけがえのないことを学び,体験しました。最後まで元気で活動できたことが,何よりもよかったです。

花背山の家4日目昼食

画像1画像2
 お昼ご飯は,食堂で,「ラーメン」か「鳥てり丼」のどちらかを選ぶことができます。
 
 バイキングもついていて,最後まで楽しく美味しく,そして,バランスよく食べることができました。

花背山の家4日目花背焼き

 花背焼きを体験しました。入念に作り方を教えていただき,陶芸開始。思い思いの形のお皿を作ることができました。

 これから乾燥させて,窯で焼いてもらうのですが,学校に届くのは来年の1月ごろだそうです。楽しみに待っていたいと思います。
画像1画像2画像3

花背山の家4日目アトリエ

 残念ながら,雨が降っていて冒険の森アスレチックが中止になってしまいました。
 そのかわりに,アトリエではがきを書きました。子どもたちの思い出がたくさん詰まったものになったので,届くのを楽しみにしていてくださいね♪

画像1画像2

花背山の家4日目朝

画像1画像2
 4日目の朝を迎えました。朝の集いでは,最終日ということで,「着た時よりも美しく」を合言葉に協力して掃除をすることや,活動の流れの確認,朝の体操などをしました。
 最終日も気を抜かず,最後までやり遂げたいと思います。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp