京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/02
本日:count up13
昨日:33
総数:397388
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心も体も健康で、自ら学ぶ子」

5年生ありがとう! その2 【4年生】

画像1画像2
総合的な学習の時間に5年生の学習の発表会に参加しました。
5年生が日野の町について調べたことを,紙芝居やペープサートを使って分かりやすく発表してくれました。
活動中は,各グループの発表を聞き,ふりかえりカードを真剣に書くことができました。
教室に戻ってからの全体のふりかえりでも,初めて知ったことだけでなく,5年生の発表の仕方でまねしたいところなどを見つけて振り返ることができました。
5年生の丁寧な言葉遣いや,大きな声で聞き取りやすい話し方が,4月から目指したいかっこいいお手本として,子どもたちの目に映ったようです。
4月からは同じ高学年として,今の5年生と協力して良い学校にしていってほしいと思います。

5年生ありがとう! その1 【4年生】

画像1画像2
総合的な学習の時間に,5年生の学習の発表会に参加しました。
来年度,子どもたちは5年生になります。
その5年生の発表を聞くことができると聞き,楽しみにしていました。
発表では5年生が実際に幼稚園にインタビューに行ったり,石田駅に行って調べたりしたことを聞くことができ,新しく知ったことがたくさんあったようです。

ひなまつり献立 【4年生】

画像1画像2
給食時間にひなまつり献立で,桜餅と,花菜とかまぼこの炒め物を食べました。
これからも旬の食材に親しんで,おいしく楽しい給食時間にしていけたらと思います。

毛筆「元気」 【4年生】

画像1画像2
書写の毛筆の学習で,「元気」を書きました。
子どもたちは4年生の学習のまとめということで,普段より特に止め・はね・はらい・そり・曲がりなどに気をつけて書くことができました。
渾身の一枚が出来上がり,満足そうに作品を置きに来る子もいれば,「納得いかないのでもう一枚書いてもいいですか?」と作品を持ってくる子もいました。
4年生の毛筆は今回で最後ですが,5年生になっても一画一画に心を込めて,集中して文字を書くことを大切にしていってほしいと思います。

3年生 6年生を送る会

画像1画像2画像3
今日は6年生を送る会がありました。いつも色々なところでお世話になっている6年生。そんな6年生に向けて,3年生からは,どんな大変なことがあっても,勇気を持って頑張ってほしいという思いを込めて,「勇気100%」を歌いました。中学生になっても元気で頑張ってほしいです。

6年生を送る会 0309

 3校時に“6年生を送る会”を行いました。
 在校生から6年生に感謝の気持ちを込めた合唱・踊り・プレゼント贈呈があり,6年生からもお礼の合唱がありました。
 最後に全校合唱をしました。
 6年生のみなさん,いままでありがとう。
 中学校へいってもお元気で。
画像1
画像2
画像3

3年生 トントン,ドンドンくぎ打ち名人

画像1画像2
金づちと木を使って,トントン,ドンドンくぎ打ち名人の学習をしました。木と色々な長さの鉄くぎを組み合わせて,イメージに合うものを作っていきました。くぎをまっすぐ打ち込んだり,手を叩いてしまわないように気を付けたり,間違って打ち込んだくぎを抜いたり,難しい作業をしながら楽しく作品を作りました。一人一人違う作品が出来ていくのが面白いですね。

地面にしみ込んだ水 【4年生】

画像1画像2画像3
理科の「自然の中の水」の学習では,地面にしみ込んだ水も蒸発するのか実験しました。
短時間でイチゴパックがくもったり,パックに水滴がついたりするのが面白く,「やっぱりついた!」と喜んでいました。

自然の中の水 【4年生】

画像1
理科の「自然の中の水」の学習で,プリンカップに水を入れて,一方は蓋をし,一方は蓋をしないで3日後の様子を観察しました。
蓋をしていない方の水のかさは減っており,子どもたちは「こんなに減るのか!」と喜んでいました。
これからも自然の中の水の変化について,さらに詳しく調べていきます。

野菜に親しもう 【4年生】

画像1
画像2
画像3
食の指導で野菜について学習しました。
今年度最後の食の指導ということで,子どもたちは張り切って手を挙げてたくさん発表することができました。
どの野菜がどの時期に旬なのか,また普段食べている野菜は,根・くき・葉・花などのどの部分を食べているのか,考えました。
れんこんは根だと思っていたらくきだったことが分かり,子どもたちは「えー!」と驚きの声をあげていました。
これからも様々な野菜に親しんで,好き嫌いなく食べることを楽しんでいけたらと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp