京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/10
本日:count up20
昨日:30
総数:397885
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心も体も健康で、自ら学ぶ子」

5年 総合的な学習の時間 5

画像1画像2画像3
振り返りをしました。
まず,交流を通して思ったことや考えたことなどを
箇条書でたくさん書いていき,その中から,「共に生きる」
ために大切であると感じたことをキーワードとして
一人一人あげました。「お互いを知る」「協力する」「楽しむ」
「仲良く」「認め合う」「人の気持ちを考える」「見た目で
判断しない」など,たくさんの言葉があがりました。
今日考えたこと,学んだことをこれからの学習にも生かして
いってほしいと思います。

5年 東総合支援学校との交流 4

画像1画像2画像3
スポーツ交流の後は,学校内を少し案内してもらいました。
運動場には芝生があること,泊まることもできる
生活学習棟があることなど,日野小学校と同じところも
あれば違うところもあることを知りました。

東総合支援学校では,今回スポーツ交流を通して
いっしょに楽しむことができ,そのことを通しても,
一人一人が大切なことに気づけたと思います。

5年 東総合支援学校との交流 3

画像1画像2
小・中学部の児童生徒と「卓球バレー」を通した
交流もしました。

日野小学校の5年生は,「卓球」も「バレー」も知って
いますが,「卓球バレー」は初めてです。準備の仕方や
ルールを教えてもらいながら,卓球バレー専用の
ラケットを持ってラリーや試合を楽しみました。
ピン球にも工夫があり,転がると音がなるものでしました。


5年 東総合支援学校との交流 2

画像1画像2画像3
「フライングディスク」を使った競技を教えてもらい,実際に
やってみました。

フライングディスクは,花背山の家に行った時にも体験したことが
あったため,高等部の方に見本を見せてもらった時にも
「できそうやな!」「かんたんかも。」など感想をもって
いましたが,実際にしてみると難しくなかなか目標として
いる穴にディスクが入りませんでした。一人5枚の
ディスクを上手く投げようと,みんな必死にがんばっていました。

ほって,すって,見つけて 【4年生】

画像1
図画工作科の「ほって,すって,見つけて」の学習で,掘った版を刷りました。
初めて自分で掘った板に,ローラーを使ってインクをつけることにもドキドキの子どもたち。
ばれんを使って紙の裏から丁寧にインクをこすり付け,ゆっくりと紙をめくると,作品の出来栄えに,「ちゃんと写ってる!」と喜びの声を出す子もいます。
迫力のあるソーラン節の版画作品ができました。

書き初め 【4年生】

画像1画像2
書写の学習で,書き初めをしました。
今回は「画仙紙」という長い紙に「美しい心」を書きました。
漢字は大きく,また,縦長か横長かなどに気をつけて,丁寧に書きました。
隣の友だちと協力して,紙を一字ずつずらしたり,文鎮を置き直したりしながら書くことができました。

2年生  たのしくうつして

画像1画像2
 図工では,紙版画の学習をしています。『スイミーの世界』を紙版画で表現しました。背景には,タンポを使って,海の生き物が楽しく泳ぐ様子を表現しました。また,版は,自分の好きな形の魚にしました。スイミーの世界に,自分の好きな形の魚が登場する面白い作品に仕上がりました。

3年生ありがとう 【4年生】

画像1
冬休み前の総合的な学習の時間に,魚について調べたことを,3年生に発表しました。
そのお礼のお手紙を,3年生が持って来てくれました。
1人ずつ丁寧に書いてくれており,4年生は喜びを隠しきれない様子。
これからも他学年との交流を大切にしていきたいと思います。

5年 総合的な学習の時間 1

画像1画像2
後期から学習している「あたたかい日野のまち」についての学習の
一環として,1月23日(月)に東総合支援学校の児童生徒と交流学習を
行いました。
高等部の「地域実践」をテーマとした学習を進めている生徒たちが,
学校での取り組みや交流の流れについて説明してくれ,その後は
2つのグループに分かれてスポーツを通した交流を楽しみました。

3年生 じしゃくのふしぎをしらべよう

画像1画像2
じしゃくに向かってヒュッとクリップが引き付けられたのを見て,「はなれていてもじしゃくには引き付けられるのか」ということを調べようということになりました。少し離れていてもクリップはじしゃくに引き付けられました。また,水に浮かべて違う材質を間に挟んでいても引き付けられることが分かりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp