京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up1
昨日:50
総数:219660
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1年 音楽 初めての鍵盤ハーモニカ

画像1画像2
今日からいよいよ鍵盤ハーモニカの練習が始まりました。

「朝、先生が学校に来たら、みんなに手紙が届いていたよ。」

と言って「音楽の星から来た けんはもちゃん」の手紙を見せると子どもたちは大喜び。

勝手に吹かないこと。きれいな音を出すために「トゥートゥートゥー」の合言葉を忘れないこと。そして、大切に扱うこと。

3つの約束を守って、がんばって練習しようねと話すとやる気満々の表情を見せてくれた1年生でした。


1年 生活 朝顔リースを飾ろう

画像1
画像2
画像3
先週作った朝顔のリースに、今日はいろいろな飾り付けをしました。
リボンをつけたりボタンをつけたり・・・

みんな夢中になりながらも、楽しく飾り付けができました。

教室にみんなで飾ろうね。

1年生 3年生に教えてもらった昔の遊び

画像1
画像2
画像3
今日は3年生のお兄さん、お姉さんに招待してもらって
昔の遊びを教えてもらいました。

めんこやお手玉、おはじきやゴム跳び。
知っているようで知らない遊びがたくさんありましたが、
3年生はとっても優しくいろいろなことを教えてくれました。

早くあんな3年生になりたいね。

1年 生活 色水あそび

画像1
画像2
画像3
自分たちで育てた朝顔の花を集め、それをしぼりとって色水を作りました。

とってもいろ鮮やかな色水ができ、こどもたちは大喜び。

わりばしや指を使って、朝顔の絵を描きました。

これにお手紙をつけておうちの人に渡そうね。

1年 体育 むしになって

画像1
画像2
画像3
表現運動として、みんなで「むしになって」体を動かす勉強をしています。

ルールは「ふざけない・はずかしがらない」!!

ちょうちょやカマキリ、青虫やダンゴムシにとんぼ・・・

ちょうちょが花の蜜を吸ったり、カマキリが戦ったり。

いろいろな虫になりきって体育館の中を動き回りました。

まるで森の中にいるようでした。とっても楽しかったね!

1年 道徳 ルールや決まりを守って

画像1画像2
学校や公園、図書館などみんなが使う場所には
いろいろなルールや決まりがあることを話し合いました。

「ろうかは走らない」
「図書館では静かにする」
「時間を守って、チャイムが鳴ったら席につく」

でもよく考えてみると・・・当たり前のことばかり。

当たり前のことを当たり前にできる人になろうねと話しました。

夏休みも終わって・・・ひさしぶりの!!

画像1
画像2
画像3
約1カ月ぶりに顔を合わせた子どもたちですが、
みんないつもと変わらない笑顔で元気よく登校してくれました。

中庭をのぞくと、大きく育ったさつまいもやひまわりが!
さっそく雑草抜きをしようということで、みんなで畑へ出て行きました。

雑草を抜いて、花やつるの様子を観察すると、
たくさんの種も見つけました。

4月に植えた種が、芽を出し、花を咲かせて・・・枯れたかと思えば種ができて。
子どもたちは植物も人間と同じように命をつないでいくのだということに
気付くことができたようでした。

明日から夏休み!

画像1
画像2
画像3
4月から早いものであっという間に4カ月が過ぎました。
子どもたちは心も体もひとまわり大きく成長したのではないでしょうか?

これまでよくがんばったごほうびということで、
水着に着替えて水遊び!
生活科の学習「夏を楽しもう」を
満喫できましたね!

マットあそび〜みんなでいろいろな技に挑戦〜

画像1
画像2
画像3
体育の時間に取り組んでいるマット遊び。

今日は1・2組合同で、お互いのいいところを見つけながら
いろいろな技に挑戦しました。

前まわりだけではなく、後ろまわりにも挑戦。

なかなかまっすぐまわるのは難しいけれど、
手と足の力のバランスをとって・・・
全員が成功できるようにがんばります!

つちとすなであそぼう

画像1
画像2
画像3
今日は朝から水着に着替えて、砂場へ!

え?プールじゃないの?と子どもたちは不思議そうな顔。

今日は図工の授業で、砂と土を使って遊びました。
いつもは服が汚れると怒られますが、今日は水着だからどろんこでも大丈夫!

思う存分土や砂まみれになりながら、山や川を作って楽しむことができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立春日野小学校
〒601-1425
京都市伏見区日野田中町31
TEL:075-571-5550
FAX:075-571-7021
E-mail: kasugano-s@edu.city.kyoto.jp