京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:27
総数:218879
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年生 国語「敬語」

画像1
画像2
画像3
敬語について学びました。

敬語は「ていねい語」「尊敬語」「けんじょう語」の三つに分けられることを知りました。

これから実生活で上手く活用してほしいと思います。

5年生 給食「学年給食」

画像1
画像2
画像3
14日(火)の給食は1・2組合同で食べました。

天気も良かったので外給食にしました。

みんな楽しそうに、わいわいしながらおいしい給食を食べていました♪

5年生 理科「けんび鏡」

画像1
画像2
画像3
理科の学習でけんび鏡を使いました。

子どもたちはダンゴムシばかりに興味が湧き、覗いたら最後、雄叫びにも似た歓声で教室が沸きました。

5年生 家庭科「調理実習 包丁とまな板の使い方」

先日、家庭科の学習で調理実習をしました。

ゆでたまごをつくり、たまごを包丁で切りました。

「そんな簡単でええの?」という声が聞こえてきそうですが・・・

結構子どもたちは苦戦していました。

ゆでる時間が短すぎたり長すぎたり・・・包丁を扱うのが恐くて、恐る恐る切る姿が見られたり・・・

今回も子どもたちにとって有意義な調理実習となりました♪
画像1
画像2
画像3

5年生 外国語活動「アンドリュー・ムバチュー先生」

今年度の外国語活動では、月に1回程度アンドリュー・ムバチュー先生が指導しています。

アンドリュー先生はリベリアという国の出身です。

英語を通してのコミュニケーションはもちろんのこと、リベリアの文化を学んだり人種の違いを肌で感じたりできる、子どもたちにとって良い機会になればと思います。
画像1
画像2
画像3

5年生 図工「人権ポスター」

画像1
画像2
画像3
図工で人権ポスターに取り組んでいます。

一人一人が絵のテーマと標語を考え完成させました!

個性的な作品が並んでいます!!!

5年生 樹学習「宇治茶 大好き 〜手もみ加工〜」

画像1
画像2
画像3
31日(火)に地域の方に茶畑を提供していただき、お茶摘みをしたことはお伝えしました。

さっそく次の日、1日(水)にその摘んだお茶を手もみ加工しました。

ホットプレートで熱を加え葉の水分をとばしていくのですが、みるみるうちに小さく

なる葉を見て子どもたちは「すごい すごい」を連発していました。

手もみ加工後の子どもたちからは、

「職人さんは、こんなに難しいことをされていると気づいた」

「普段、何気なく飲んでいるお茶がこんなに手間をかけて作られているのかと驚いた」

といった感想が聞かれました。

また一つ、仕事への関心が深まった5年生たちなのでした。

5年生 樹学習「宇治茶 大好き〜茶摘をしよう〜」

5月31日(火)の樹学習では「宇治茶 大好き〜茶摘をしよう〜」と題して、校区の茶畑で茶摘体験をしました。

子どもたちにとって、想像以上に楽しく、また、しんどかったらしく、終わった頃には充実感でいっぱいの表情になっていました。

この活動を通して、仕事の楽しさやしんどさを感じることができたのではないかと思います。

最後になりましたが、これも茶畑を提供していただいた地域の方々があってこその取り組みです。お世話になった方々、本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立春日野小学校
〒601-1425
京都市伏見区日野田中町31
TEL:075-571-5550
FAX:075-571-7021
E-mail: kasugano-s@edu.city.kyoto.jp