京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up12
昨日:39
総数:218799
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

給食室より

画像1画像2画像3
11月26日の献立は,「ミルクコッペパン・牛乳・ペンネの豆乳クリーム煮・野菜のスープ煮」でした。
“ペンネの豆乳クリーム煮”のペンネは形がペン先に似ている筒形のパスタです。にんじん・たまねぎ・鶏肉の入った豆乳クリームソースがペンネにうまくからみます。豆乳のまろやかでコクのある味とペンネのもちもちとした食感が味わえる献立でした。

給食室より

画像1画像2
11月22日の献立は,「玄米ごはん・にしんの煮つけ・小松菜とゆばの煮びたし・沢煮椀」でした。
今月の和(なごみ)献立でした。“沢煮椀”は今月の新献立です。“沢煮椀”とは豚肉や鶏肉とせん切りにした野菜で作った汁物です。「沢」には「沢山の」という意味があります。給食では,細切りの豚肉とにんじん・ごぼう・九条ねぎ・たけのこを使い,食材の食感や彩りを楽しめる献立にしました。

冬の気配

画像1画像2
 季節は冬。さすがに朝夕は冷え込む日が多くなってきました。山々や校庭の木々も赤や黄に色づき,落ち葉のじゅうたんが見られるなど,冬の訪れを感じさせてくれます。
 来週の火曜日には,新しい1年生を迎える「就学時健康診断」,金曜日には子どもたちが一生懸命練習に取り組んでいる「春日野いきいきタイム」があります。
 「就学時健康診断」では,5年生がお世話することになっています。また,「春日野いきいきタイム」では,寒さを吹き飛ばすほどの歌声や演奏,演技,群読などを披露できたらと思っています。

給食室より

画像1画像2画像3
11月20日の献立は「ごはん・牛乳・ヒレカツ・野菜のソテー・みそ汁」でした。
給食感謝の行事献立でした。“ヒレカツ”は,給食室で豚ヒレ肉に塩・こしょうをし,一枚一枚ていねいに衣をつけて,油で揚げました。やわらかく揚がった“ヒレカツ”には,教室で手作りのソースをかけて食べました。

給食室より

画像1画像2画像3
11月19日の献立は,「全粒粉パン・牛乳・チリコンカーン・カリフラワーのホットマリネ・(型)チーズ」でした。
“ホットマリネ”には,旬のカリフラワーを使用しました。カリフラワーは花野菜,花キャベツともいわれ,花のつぼみを食べる野菜です。かぜをふせぐビタミンCが多く含まれています。

給食室より

画像1画像2画像3
11月18日(月)の献立は,「麦ごはん・牛乳・とりとだいこん葉のまぜごはん(具)・さつまいものたいたん・はくさいの吉野汁」でした。
“さつまいものたいたん”は,京都で昔からよく食卓に出る献立のひとつです。さつまいもの甘煮として全国でもよく食べられており,お弁当のおかずなどにも使われています。さつまいもを食べやすい大きさに切り,三温糖とみりん,塩としょうゆで甘く煮ました。

給食室より

画像1画像2画像3
11月15日の献立は,「ごはん・牛乳・さばのたつたあげ・野菜のきんぴら・すまし汁」でした。
“さばのたつたあげ”は,魚が苦手な子どもも好んで食べる人気の献立の一つです。しょうが・料理酒・しょうゆに30分ほど漬けて下味をつけてから,油で揚げています。外はサクッとしていますが,中はふんわりとした食感が味わえます。給食では,小麦アレルギーに対応して,衣に米粉と片くり粉を使用しています。

給食室より

画像1画像2画像3
11月13日(水)の献立は,「ごはん・牛乳・厚あげのオイスターソースいため・わかめスープ」でした。
“厚あげのオイスターソースいため”は,厚あげを使用した中華風のいためもので,今月の新献立です。厚あげはあらかじめ煮て味をつけ,豚肉・たけのこ・にんじん・チンゲン菜と炒め,オイスターソースで味をつけました。旬のチンゲン菜の彩りや食感を一緒に味わえる献立でした。

防犯訓練(不審者対応)

画像1
 本日(11月11日)2校時に避難訓練(不審者対応)を行いました。
 今回は,山科警察署の方々にご協力いただき,不審者が門を乗り越えて入って来るという想定で行いました。今回の訓練のねらいは,不審者に対して教職員が組織的に行動し,子どもの安全を確保する力を付けること,子どもたちが速やかに安全な場所へ避難する態度と習慣を身に付けることです。
 訓練後,全校で体育館に集まり,警察署の方から不審者についての話を聞かせていただきました。子どもたちは真剣な表情で聞いていました。教職員にとっては,どのように連携して行動するべきかを確認できる良い機会になりました。

山科川駅伝

画像1
 延期となっていた山科川駅伝。
 11月6日(水)に,晴天の下,無事行うことができました。選ばれた選手たちは,これまで頑張ってきた成果を発揮し,全力でたすきをつなぎ走り切りました。
 その結果,第4位という素晴らしい成績を収めることができました。走り切った後の子どもたちの表情には,疲れた中にもやり切った清々しさがありました。
 このように頑張り抜くことができたのは,保護者の方々や育友会の方々,そして地域の皆様の温かい支えがあったからです。本当にありがとうございました。
 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校だより

京都市立春日野小学校「学校いじめの防止等基本方針」

学校評価年間計画

学校経営方針

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

家庭学習の手引き

全国学力・学習状況調査分析結果

京都市立春日野小学校
〒601-1425
京都市伏見区日野田中町31
TEL:075-571-5550
FAX:075-571-7021
E-mail: kasugano-s@edu.city.kyoto.jp