京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/08
本日:count up3
昨日:49
総数:219120
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

家庭学習の手引き(2年生)


2年生で目指すべき自主学習の姿を想定して作成されています。ぜひお子様と一緒にご覧いただき,学習に取り組むように促していただきますよう,よろしくお願いします。

家庭学習の手引き(5年生)



5年生で目指すべき自主学習の姿を想定して作成されています。ぜひお子様と一緒にご覧いただき,学習に取り組むように促していただきますよう,よろしくお願いします。

家庭学習の手引き(4年生)


4年生で目指すべき自主学習の姿を想定して作成されています。ぜひお子様と一緒にご覧いただき,学習に取り組むように促していただきますよう,よろしくお願いします。

家庭学習の手引き(1年生)


1年生で目指すべき自主学習の姿を想定して作成されています。ぜひお子様と一緒にご覧いただき,学習に取り組むように促していただきますよう,よろしくお願いします。

家庭学習の手引き(3年生)


3年生で目指すべき自主学習の姿を想定して作成されています。ぜひお子様と一緒にご覧いただき,学習に取り組むように促していただきますよう,よろしくお願いします。

家庭学習の手引き(6年生)


6年生で目指すべき自主学習の姿を想定して作成されています。ぜひお子様と一緒にご覧いただき,学習に取り組むように促していただきますよう,よろしくお願いします。

給食室より

画像1画像2
4月18日の献立は、「バターうずまきパン・牛乳・じゃがいものクリームシチュー・ソテー」でした。
日本でホワイトシチューが一般的に食べられるようになったのは、戦後1947年の学校給食がきっかけだと言われています。子どもたちの栄養補給のため、脱脂粉乳を使った料理としてホワイトシチューが登場し、一般家庭に広まったそうです。

学校沿革史

画像1
 学校沿革史をご覧いただけます。→学校沿革史

1年生 給食おいしいな

画像1画像2画像3
 今日の給食は、パンとクリームシチュー。たくさん食べて、食缶は空っぽです。牛乳パックも上手に開いて洗える子どもたちが増えてきました。

2年生 今日の3時間目

画像1画像2
 1組は生活科で校区探検の計画中です。どこへ探検に行こうかな。
 2組は図画工作。カラーペンで透明な材料に色を塗り、きれいに光るように工夫しています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立春日野小学校
〒601-1425
京都市伏見区日野田中町31
TEL:075-571-5550
FAX:075-571-7021
E-mail: kasugano-s@edu.city.kyoto.jp