京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up3
昨日:78
総数:220740
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

給食室より

画像1画像2画像3
9月21日の献立は、「ごはん・牛乳・さけの塩こうじ焼き・小松菜と切干大根の煮びたし・赤だし」でした。
“さけの塩こうじ焼き”は、てらし切りのさけを、発酵調味料の塩こうじにつけ込み、スチコンで焼きました。塩こうじにつけることでさけの身がやわらかくなります。さらに焼いた時には、さけの表面についた塩こうじが一緒に焼けることで、少し甘みのある香ばしい香りが広がります。

いきものとなかよし

画像1画像2
生活科で、生き物を飼い始めました。

グループごとに飼いたい生き物を決め、

飼育の仕方を調べたり様子を観察したりし

大切に育てています。

ダンスの練習が始まりました!

 本格的にダンスの練習が始まりました。子どもたちはどんどん動きを覚えています。一つ一つの動きに気を付けながら練習を頑張る姿がとても素晴らしいと思います。動きがどんどん多くなっていくので、何度もくりかえし練習していくつもりです。おうちでも温かい励ましの言葉をかけて頂けると嬉しいです。
画像1

給食室より

画像1画像2画像3
9月14日の献立は、「ごはん・牛乳・キーマカレー・野菜のホットマリネ」でした。
「キーマ」は「細かいもの」という意味があります。ひき肉や細かくきざんだ野菜などを具にします。給食では、牛ひき肉・豚ひき肉・ミックスビーンズ・しょうが・にんにく・ホールトマトを使いました。
子どもたちは、教室でキーマカレーをごはんにかけて食べました。味・香り・食感ともに楽しめる献立です。

読み聞かせ

6年2組の木村先生が、読み聞かせにきてくれました。
交流学年の児童もいないため、6年生の先生とはあまりかかわりがなく、先生の顔を知らなかった子どもたち。前日から担任が似顔絵をホワイトボードに描き、来ていただくのを楽しみにしていました。
今日は、「なぞなぞおばけピッチ」の紙芝居を読んでいただきました。好き嫌いをしている子や、いじわるをしている人は、ピッチが出したなぞなぞに答えると、その答えの物に変身してしまうという秘密があり、他の犬をいじめていた意地悪な犬は新幹線に変身してしまって大弱り。子どもたちは大笑いでした。
次の読み聞かせが楽しみです。
画像1

生活科「あきからそだてるやさい」

画像1
秋から育てる野菜について話し合いました。イチゴが大人気です。

読み聞かせ

画像1
学校司書の永井先生が絵本の読み聞かせをしてくださいました。興味を持って聞いています。

全校清掃へのご協力ありがとうございました!!

画像1
画像2
 本日2校時に本校運動場で3年ぶりの全校清掃を行いました。暑い日差しの中、子どもたちは一生懸命草を抜いて砂を払い、がんばっていました。育友会本部や地域委員の方々をはじめ、保護者や地域の方にもご参加いただき、大変ありがたかったです。ご協力いただいた皆様、お忙しい中、暑い中ありがとうございました。

給食室より

画像1画像2画像3
9月6日の献立は
・コッペパン(国内産小麦100%)
・牛乳
・さばのカレーあげ
・野菜のスープ煮
でした。
さばは料理酒・カレー粉・しょうゆに30分ほど漬けて下味をつけてから油で揚げました。外はサクっとしていますが、中はふんわりとした食感が味わえます。カレーの香りが食欲をそそり、魚が苦手な子どもも好んで食べる献立です。給食では、小麦アレルギーに対応して、衣に使う小麦粉を米粉に変更しています。米粉を使うことで、サクサクとしておいしく仕上がります。

花背山の家

解散式
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校評価

学校だより

京都市立春日野小学校「学校いじめの防止等基本方針」

小中一貫教育構想図

学校経営方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

特別警報・暴風警報・地震に対する非常措置

京都市立春日野小学校
〒601-1425
京都市伏見区日野田中町31
TEL:075-571-5550
FAX:075-571-7021
E-mail: kasugano-s@edu.city.kyoto.jp