京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/13
本日:count up1
昨日:58
総数:219374
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

自転車安全教室(4年)

画像1
4年生は,20日(月)に自転車安全教室がありました。
警察官の方に来ていただき,自転車の安全な乗り方や交通ルールについて学習しました。
子どもたちは,緊張しながらも楽しんで学習していました。

給食室より

画像1画像2画像3
6月29日の献立は,「ごはん・牛乳・さばのつけ焼き・切干大根の三杯酢・すまし汁」でした。
“さばのつけ焼き”は,さばをしょうが・三温糖・みりん・料理酒・しょうゆにつけて下味をつけた後,スチームコンベクションオーブンで焼きました。皮も香ばしく焼けておいしく食べられました。

はみがきしどう

 養護教諭によるはみがき指導がありました。
 はじめは,いろいろな生き物の口の写真を見て,歯の様子からどの動物か当てるクイズがありました。犬やサメは肉などをかみちぎれるとがった歯で,ゾウは草をすりつぶせる歯,鳥は歯がないことが分かりました。
 また,何度でも歯が生え変わるサメとは違い,人間は2回目の大人の歯が生えたら,そのあとは新しい歯は生えてこないので,虫歯にならないようにしっかり歯磨きをしなければならないということで,汚れがしっかり取れる磨き方を学びました。
 3人とも,鉛筆持ちをして軽く細かく磨く,という磨き方を上手にまねてすることができました。
画像1画像2画像3

命のつながり

画像1
「命のつながり」についての学習をしました。

自分の命は,何人からもらった命なのかについて考える活動では,色々な意見が出ていました。

授業の終わりには,命のつながりに関する絵本の読み聞かせをしました。
どんなお話だったのか,子どもたちに聞いてみてください♪

水泳学習に向けて

画像1画像2
こんにちは!4年生です!

4年生は,予定していた体育の学習が雨でできなかったため,
体育館で水泳学習に向けた体つくりの運動を行いました!

体力の向上と日々の適度な運動につながるといいですね♪

給食室より

画像1画像2
6月24日の献立は,「ごはん・牛乳・さわらの幽庵焼き・野菜のきんぴら・みそ汁」でした。
「幽庵焼き」とは,ゆず・料理酒・しょうゆで味をつけて焼く料理をいいます。給食では,さわらをゆず果汁やさとう,料理酒,しょうゆ等の調味液につけて下味をつけた後,スチームコンベクションオーブンで焼きました。ゆずのさっぱりとした味とさわやかな香りが楽しめる焼魚です。

京都モノづくり殿堂・工房学習

 調べ学習・工房学習の後はお待ちかねのお弁当タイムです。
 残念ながら雨が降っていたので体育館になってしまいましたが,ルールを守っておいしく食べることができました。
画像1
画像2
画像3

京都モノづくりの殿堂・工房学習

 事前に自分で考えた学習問題に合ったブースを中心に,一人一人調べ学習を行うことができました。
 工房学習では,電導性フィルムでタッチパネル式LED点灯装置を製作しました。
 難しい作業も多い中,真剣に取り組む姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

京都モノづくりの殿堂・工房学習

京都まなびの街生き方探究館に行ってきました。
先生の話をしっかり聞いて,学習に取り組む姿勢が見られました。
画像1
画像2
画像3

4年 校外学習(尾関越え)

画像1画像2
13日に,校外学習がありました。

6日に雨が降り,延期になったこともあり,子どもたちはとてもワクワクしている様子でした。

山道では子どもたち同士が「がんばれ!」「あともう少し!」など声を掛け合いながら,歩いている場面が印象的でした。

琵琶湖疏水の様子を見て,新たな発見や気付きがたくさんあったようで,子どもたち同士で琵琶湖疏水について色々な話をしていました♪

またご家庭の方でも,どんな発見や気付きがあったのか聞いてみてください。

お弁当・荷物のご準備ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

お知らせ

学校評価

学校だより

京都市立春日野小学校「学校いじめの防止等基本方針」

小中一貫教育構想図

学校経営方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

特別警報・暴風警報・地震に対する非常措置

京都市立春日野小学校
〒601-1425
京都市伏見区日野田中町31
TEL:075-571-5550
FAX:075-571-7021
E-mail: kasugano-s@edu.city.kyoto.jp