京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up28
昨日:39
総数:218815
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

給食室より

画像1画像2画像3
1月27日の献立は,「ごはん・牛乳・さわらのたつたあげ・紅白なます・すまし汁」でした。
さわら(鰆)は,漢字で魚へんに「春」と書きます。地域によって旬が異なりますが,瀬戸内海では春,相模湾では冬から春(駿河湾では秋)に旬を迎え,春を告げる魚とも言われます。しょうが・料理酒・しょうゆで下味をつけたさわらに米粉と片くり粉の衣をつけて油で揚げました。衣のこうばしさとともに柔らかい身と淡白な味のさわらは,子どもたちに人気でした。

給食室より

画像1画像2
1月21日の献立は,「麦ごはん・煮しめ・ごまめ・京風みそ汁」でした。
今月の和(なごみ)献立は,正月料理を取り入れました。正月は一年の始まりを祝い,正月料理や雑煮を食べて一年の健康を願う大切な行事です。給食を通して正月料理に込められた願いや意味を知り,大切に受け継いでいってほしいと考えています。
“京風みそ汁”は,京都の雑煮の特徴である白みそ仕立てのみそ汁です。里いもやだいこん・にんじん,そして季節の食材「せり」を使いました。

避難訓練

 全校で避難訓練を行いました。今回は震度6強の地震が起き,その後出火するという想定でした。1年生にとっては初めての避難訓練でしたが,教室で素早く机の下に入って身を守ったり,静かに運動場まで移動したりする安全行動ができていました。消防車も訓練にかけつけ,子どもたちの様子を見守り,消防士の方から最後に講評をいただきました。
 教職員たちにとっても,地震や火事が起きた時にどのように子どもたちを安全に守り,誘導・避難させることができるのかを考えるよい機会となりました。
画像1画像2画像3

重要 「入学体験・説明会」延期のお知らせ

 平素は本校の教育活動にご支援とご協力をいただき,誠にありがとうございます。
 さて,京都,京阪神の厳しい感染状況を踏まえ,京都府,大阪府,兵庫県への緊急事態宣言の発出に伴い,新型コロナウィルス感染症対策に万全を期すため,令和3年2月3日(水)に予定しておりました「入学体験・説明会」を令和3年2月26日(金)に延期させていただきます。皆様には,ご予定いただいていたにもかかわらず,ご迷惑をおかけいたしますが,国内の感染状況を踏まえていただき,何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
※ 開始・終了時刻,内容等については今のところ変更はありません。また,新型コロナウイルス感染状況により,今後日程変更等を行う場合は,学校ホームページ等でお知らせしますので,ご確認ください。

給食室より

画像1画像2画像3
1月13日の献立は,「カレーピラフ・牛乳・トマトスープ」でした。
「防災とボランティアの日」の行事献立です。阪神淡路大震災を機に,毎年1月17日は「防災とボランティアの日」と定められています。大震災を教訓にし,災害に向けて備蓄していた食材を使って食事を作る工夫を伝えるというねらいで,「防災とボランティアの日」の行事献立を考えました。台風に備えて学校に備蓄していた食材を使って,カレーピラフとトマトスープを作りました。使用したアルファ化米は,京都市災害救助用の備蓄米です。

3学期始業式

画像1画像2画像3
 今日から3学期が始まりました。まだまだ寒さの厳しい日が続いていますが,子どもたちは,元気に登校しました。朝早くから,みまもり隊の方々や育友会の方々が子どもたちを見守り,声をかけてくださいました。「おはようございます。」「あけましておめでとうございます。」と,自分から元気に挨拶をする姿も見られました。

 始業式は各教室にてリモートで行いました。今年は丑年ということで「牛のようにゆったり,じっくり,着実に努力をして目標を達成していこう。」という校長先生の話に子どもたちは耳を傾けていました。今年は,少しでも明るい一年になることを願っています。本年もよろしくお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校評価

学校だより

ほけんだより

京都市立春日野小学校「学校いじめの防止等基本方針」

学校経営方針

学校沿革史

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立春日野小学校
〒601-1425
京都市伏見区日野田中町31
TEL:075-571-5550
FAX:075-571-7021
E-mail: kasugano-s@edu.city.kyoto.jp