京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/13
本日:count up25
昨日:37
総数:216373
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

給食室より

画像1画像2
給食室では,6月8日の給食の再開に向けて器具の洗浄や消毒などの準備をすすめています。今年度も,安全安心な給食を提供できる細心の注意をはらっていきますので,よろしくお願いします。

6年 ウォーミングアップ期間が始まりました!

画像1画像2画像3
 やっと子ども達みんなに会うことができました!今日はとっても短い時間でしたが,みんなの顔を見られてとても嬉しかったです。

 今日,まずは学校での過ごし方や手洗いの仕方などについての話を聞きました。6年生の子ども達は早速,手洗いを実践していました。これからも今日のように丁寧に手洗ができるように声掛けしていきたいです。

 明日からは,Aグループ・Bグループに分かれての分散登校が続きます。学習も5年生の復習から本格的に6年生の内容に入っていきます。

 また学習の様子も学校ホームページにアップしていきたいと思います!
 各グループ家庭学習を進めながら,学校での学習も進めていきましょう♪
 全員での登校再開まであと少し。よろしくお願いいたします!!

配布プリント修正のお知らせ(2年生)

画像1
先日は2年生の児童を対象とした,登校日がありました。
一週間ぶりに顔を合わせたとき,来週からいよいよ再開される学校にわくわくした様子なのがとても印象深かったです。

さて,その中で配布いたしました「6月1日以降の週予定」について,一部訂正がありましたのでお知らせいたします。
上の写真にもありますように,6月1日は学年ごとの分散登校になりますので,登校時刻が普段とは異なります。こちらの「訂正版」の文書を,先日各家庭のポストに再配布させていただきましたので,ご確認ください。

誤った文書を配布してしまい,ご迷惑をおかけいたしました。当日は,訂正版の文書をご参照の上,気を付けて登校して来てください。

6年 「あたり前」だったこと。

画像1画像2画像3
 来週の6月1日(月)から登校再開に向けてのウォーミングアップ期間が始まります。 1日(月)は学年ごとに登校時間をずらして分散登校。2日(火)からはAグループ,Bグループに分かれて隔日分散登校をします。そして,15日(月)から通常登校を予定しています。コロナ感染拡大防止に努めるのはもちろん,子ども達にとって安全で有意義な学校生活が送れるようにしたいと思います。
 しかし,学習やいろいろな活動を進めていく上でも,これまで通りとはいかないかもしれません。

 友達と手をつないで登校したこと。
 朝,門の前で先生達と握手しながらあいさつしたこと。
 下駄箱で会った友達と昨日のテレビの話をすること。
 休み時間に友達とボールや遊具で遊ぶこと。
 学習中に隣の友達と相談すること。
 学習中にグループで話し合って考えを深めること。
 教科書を忘れて,隣の友達がそっと見せてくれたこと。

 これまで「あたり前」のようにできていたことができなくなったり,形をかえたりしています。
 子ども達にとって,学校の最も大きな魅力は,友達と過ごす時間だと思います。
 大変なことも辛いことも,難しいことも友達となら乗り越えられる。
 どんなに小さな楽しいこともおもしろいことも,友達となら大切な思い出になる。
 そんな「あたり前」の日々が大きく様変わりしていきます。

 ソーシャルディスタンス,オンライン授業,クラスター,PCR検査,リモートなどなど聞きなれない言葉や知っておかなければいけない言葉も飛び交っています。様々な場面でこれまで通りいかないのなら,新しい「あたり前」ができてくると思います。もちろん,それに伴い,問題やトラブルも起きると思いますが,今そばにある大切な「あたり前」を大事にしながら,新しい「あたり前」を安全に,子ども達が充実した学校生活を送れるように構築していきたいと思います。
 
 「あたり前」だと思っていた子ども達とのささいな時間。
 この休校期間に失ってはじめて気づきました。

 大きく口を開けて可愛い笑顔で笑う子ども達。
 近くまで来ていろんな話をしてくれる子ども達。
 誰かのために一生懸命寄り添ってくれる子ども達。

「あー,あれってあたり前じゃなかったんだ。」と,改めて幸せなことだったんだなと感じました。
 
 これからの毎日を,今ある「あたり前」を大切にして,全力で過ごしていきます!

登校日の様子 6−1ver.

画像1画像2
 5月26日(火)に2回目の分散登校日がありました。AグループもBグループも子ども達はみんな元気で,可愛い笑顔を見せてくれました。

 今回は,休校中の課題の確認と算数の学習内容の確認をしました。
 自分で調べたり,まとめたりしながら学習を進めていくのはとても大変ですが,計画的に課題に取り組んでほしいと思います。分からないところは学校でしっかりおさえていきたいと思います。

 引き続き保護者の皆様には,子ども達の体調管理などお世話になりますが,よろしくお願いいたします。

★登校日★ひまわり学級 5/26

画像1
画像2
 今日は,2回目の登校日でした。
子どもたちは元気に登校しています。
前回の登校日に植えた「イエローポップ」というトウモロコシの種からもう芽が出ていました。「すごいなあ!」と子どもたちも喜んでいる様子でした。みんなで元気に育つようにたっぷりと水をやりました。はやく実ができるといいですね♪
 最後に,自己紹介カードを丁寧に書きました。

長いお休みの間,家庭学習にもたくさん取り組むことができていました。
保護者の皆様には,ご家庭での見守り,ご支援等長期にわたりありがとうございます。

登校日2日目

画像1画像2
 本日,2回目の登校日がありました。今日は,今後の予定の確認や,漢字の復習などを行ないました。前向きに取り組む姿が見られ,とても良かったです。いよいよ来週から,学校生活が再開される予定です。登校日と同様に,A,Bという2つのグループに分かれて登校することになりますが,元気な子どもたちに会えることを楽しみにしています。

登校日の様子6−2Ver.

画像1画像2
本日(5/26)2回目の登校日がありました。ソーシャルディスタンスを守って,図書館で読書をしたり,だるまさんが○○という遊びをしたりしました。みんなの口から「少し距離あけよう。」や「手洗いしよう。」といった言葉がたくさん聞かれました。家庭でのお声かけのおかげだと思います。
6月1日には全員登校,翌日(2日)から分散登校が始まります。生活リズムを整えてしっかり学習に集中できる環境にしておきましょう。

みーつけた!

画像1
画像2
画像3
 あたたかくなってくると,いろいろな動物や植物が春日野小学校へやってきます。
 今日は,大きな「サギ」という鳥が空からやってきました。
中庭に行くと・・・白くて小さな花を咲かせる「シロツメクサ」が咲いています。
シロツメクサは「クローバー」とも呼ばれています。よーく見ていると,葉っぱが3まいのものと4枚のものが!!
 また中庭で探してみてくださいね🍀

メダカ

画像1
 理科の学習でメダカの学習を行います。

 学校のメダカは,みんなが元気に登校して学習するのを待っています。

 教科書を使って予習をするなど,しっかり準備をしましょう!

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

お知らせ

学校評価

学校だより

ほけんだより

京都市立春日野小学校「学校いじめの防止等基本方針」

学校経営方針

学校沿革史

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立春日野小学校
〒601-1425
京都市伏見区日野田中町31
TEL:075-571-5550
FAX:075-571-7021
E-mail: kasugano-s@edu.city.kyoto.jp