京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:29
総数:218819
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

給食室より

画像1画像2画像3
11月13日(水)の献立は,「ごはん・牛乳・厚あげのオイスターソースいため・わかめスープ」でした。
“厚あげのオイスターソースいため”は,厚あげを使用した中華風のいためもので,今月の新献立です。厚あげはあらかじめ煮て味をつけ,豚肉・たけのこ・にんじん・チンゲン菜と炒め,オイスターソースで味をつけました。旬のチンゲン菜の彩りや食感を一緒に味わえる献立でした。

食の指導

画像1画像2
 1年生の食の指導では,「おせち料理」について学習しました。

 数の子や黒豆,にしめなどには由来があることを知り,子どもたちは驚いていました。

 授業の終わりには,おせち料理クイズをすると,とても盛り上がりました。

漢字の学習

画像1画像2
 ひらがな,カタカナの学習も終わり,漢字の学習に入っています。

 一つの漢字に2つ以上の読み方があると,びっくりする子どももいますが,一画一画丁寧に文字を書いています。

とびばこあそび

画像1画像2画像3
 体育でとびばこあそびをしています。

 とび箱にとびのったりとびばこからとびおりたりして楽しんでいます。

 開脚とびににも挑戦し,頑張ってました。

防犯訓練(不審者対応)

画像1
 本日(11月11日)2校時に避難訓練(不審者対応)を行いました。
 今回は,山科警察署の方々にご協力いただき,不審者が門を乗り越えて入って来るという想定で行いました。今回の訓練のねらいは,不審者に対して教職員が組織的に行動し,子どもの安全を確保する力を付けること,子どもたちが速やかに安全な場所へ避難する態度と習慣を身に付けることです。
 訓練後,全校で体育館に集まり,警察署の方から不審者についての話を聞かせていただきました。子どもたちは真剣な表情で聞いていました。教職員にとっては,どのように連携して行動するべきかを確認できる良い機会になりました。

「小関越え」をしました

画像1画像2画像3
 11月8日(金)の校外学習で,疏水をたどって「琵琶湖浜大津」から「山科」まで歩きました。
 琵琶湖から京都へどのように水が流れてくるのか,実際に目で見て学び,子ども達はたくさんの発見をしていました。山を登り,山を下り,本当に長い距離を歩きました。疲れはあるものの,学校に帰ってきた子ども達の表情はいきいきとしており,達成感に満ち溢れていました。
 今回学んだことを,これからの学習に活かしていきます。

秋の校外学習

画像1
 爽やかな秋晴れの下,秋の校外学習へ行きました。京都府立図書館,みやこメッセ,平安神宮,京都市動物園へ行きました。
 京都の文化施設が集まっている地域をしっかりと見学することでき,充実した時間を過ごすことができました。

【そうじ頑張っています】

画像1画像2
 学校生活にもだいぶ慣れ,掃除の時間も自分たちで教室をきれいにしようとする姿勢が見られるようになってきました。

 意欲的に教室や廊下の掃除をはじめようとする子どもたち。成長を感じます。

【秋の校外学習】

画像1画像2画像3
 7日(木)に秋の校外学習で,京都御所に行きました。

 子どもたちは,京都御苑でドングリや松ぼっくりなどたくさんの秋を見つけ,楽しく過ごしていました。

 保護者の皆様,忙しい中,お弁当などのご準備ありがとうございました。

山科川駅伝

画像1
 延期となっていた山科川駅伝。
 11月6日(水)に,晴天の下,無事行うことができました。選ばれた選手たちは,これまで頑張ってきた成果を発揮し,全力でたすきをつなぎ走り切りました。
 その結果,第4位という素晴らしい成績を収めることができました。走り切った後の子どもたちの表情には,疲れた中にもやり切った清々しさがありました。
 このように頑張り抜くことができたのは,保護者の方々や育友会の方々,そして地域の皆様の温かい支えがあったからです。本当にありがとうございました。
 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校評価

学校だより

京都市立春日野小学校「学校いじめの防止等基本方針」

学校評価年間計画

学校経営方針

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

家庭学習の手引き

全国学力・学習状況調査分析結果

京都市立春日野小学校
〒601-1425
京都市伏見区日野田中町31
TEL:075-571-5550
FAX:075-571-7021
E-mail: kasugano-s@edu.city.kyoto.jp