京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/10
本日:count up5
昨日:28
総数:219248
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

避難訓練&消防車の絵を描きました!

画像1
 5/9(火)2校時に全校で避難訓練を行いました。「火災が起きた時にどうすればよいのか」について各クラスで話し合い,その後運動場まで避難するという内容です。1年生にとっては,初めての事なので非常ベルの音に驚いている子もいましたが,移動のときにはスムーズに避難することができました。運動場では,消防士の方に”火災の怖さ”についてお話をしていただき,6年生数名が消火器を使う練習も行いました。
 3校時に1・2年生は,消防車の絵を描かせてもらいました。消防士の方々が,「がんばってね。」「上手だね。」など,子どもたちに優しく声をかけてくださり,最後まで楽しんで描くことができました。

6年 外国語活動

 子どもたちが楽しみにしている学習の一つに外国語活動があります。6年生は,5年生のときから外国語活動の学習がスタートしました。はじめは恥ずかしがりながら話していた子どもたちも,だんだんと英語の表現に慣れ親しみ,英語を話すことに抵抗がなくなってきました。ペアになってインタビューし合ったり,ジェスチャーをつけて歌を歌ったりなど,とても楽しんで活動しています。これからも日本以外の国のさまざまな表現を学んでいきたいと思います。
画像1画像2

6年 図工「わたしたちの大切な風景」

画像1画像2
 図工の学習で,校内の自分の大切な風景の絵を描いています。それぞれが校内を回り,お気に入りの場所を選びました。遠近法という技法をつかい,下がきをしてきました。色づけに入り,どんな風景画の作品に仕上がるのかが楽しみです。

3年 図書館の使い方

画像1画像2
本を読むのが大好きな3年生。
図書館の使い方について中川先生にいろいろなことを教えていただきました。
パソコンを使って読みたい本を検索する方法や、
ラベルを見てどこに本があるのかを探す方法などを知り、
さらに図書館が大好きになりました。

3年 校区探検

画像1画像2
社会の時間に「わたしたちのまち」という学習に取り組んでいます。
わたしたちのまちはどんな様子をしているのかを実際に確かめるため、
グループに分かれて校区探検に出かけました。
住み慣れているはずのまちも、まだまだ知らないことがたくさんあったようです。

2年生 校外学習に行ってきました

画像1画像2
 今日は,朝からお天気が心配でしたが,京都市動物園へ校外学習に行ってきました。1年生との混合グループで,2年生がリーダーとなってスタンプラリーを行いました。慣れないリーダーという責任を背負いながら一生懸命がんばってくれました。事前にひまわり学級のお兄さん・お姉さんから教えていただいていた電車の中でのマナーや道を歩くときのマナーに気をつけることもできていました。

ひまわり ☆校外学習☆

 動物園へ校外学習に行きました。
出発前にひまわり学級で,1・2年生に歩く時の注意点や電車や動物園内でのマナーなどを丁寧に伝えることができました。
動物園では,クイズラリーを2グループに分かれて行いました。今年度の目標にある「みんなで協力」を心がけて活動できていました。


画像1
画像2
画像3

6年 タグラグビー

画像1画像2画像3
 6年生の体育の学習で「タグラグビー」の学習をしています。ルールをみんなで確認し合いながら練習や試合を行っています。タグラグビー部に入っている児童が多く,1つ1つを丁寧に教え合っている姿がとても素敵です。自分の後ろにボールをパスしていくことに慣れない子どもたちも,練習や試合を重ねることで徐々に上達してきました。今後の試合も楽しみです。

6年 いろいろな音の響きを味わおう

画像1画像2
 6年生の音楽の学習で,「ラバーズコンチェルト」という曲の合奏をしています。それぞれのパートにあった楽器を考え,練習をしています。音を聞きながら「主旋律があまり聞こえないので,もう少し人数を増やしてみよう!」「この旋律には鉄琴が合うんじゃないかな?」など,相談して練習を進めています。これからの合奏が楽しみです。

火災避難訓練

画像1
 2時間目に火災を想定した避難訓練をしました。子どもたちは事前に学習した「お・は・し・も・て」を意識して、全学年、担任の先生の指示に従ってすばやく行動していました。
 今日の避難訓練には、醍醐消防分署から消防士さんに来ていただきました。消防士さんからお話を聴いたり、消火器体験をしたりしました。消火器を使うときに一番大切なことは「火事だー」と大きな声で叫ぶことを教えていただきました。
 今日の訓練を生かして、どんな時にも落ち着いてすばやく行動できるようになってほしいですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

学校だより

京都市立春日野小学校「学校いじめの防止等基本方針」

学校経営方針

全国学力学習状況調査の分析結果

学校沿革史

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

特別警報・暴風警報・地震に対する非常措置

京都市立春日野小学校
〒601-1425
京都市伏見区日野田中町31
TEL:075-571-5550
FAX:075-571-7021
E-mail: kasugano-s@edu.city.kyoto.jp