京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/10
本日:count up2
昨日:60
総数:219217
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年 いきいきタイムの練習!

画像1
いきいきタイムの練習が始まりました。
今年は「八郎」という劇に挑戦します。
一人一人の台詞や全員で歌う歌を通して,「人のために行動できること」の
素晴らしさを伝えたいと思います。本番を楽しみにしておいてください!

4年 学活 食の指導

画像1画像2
栄養教諭の中野先生に、炭水化物をとることの大切さを教えていただきました。
朝は7時半ごろまでに炭水化物を含む朝ごはんを食べることで、
1時間目から脳がしっかり働くことができるそうです。

4年 書写 書き初め

画像1画像2画像3
新年の書き初めをしました。
画仙紙に、バランスを意識して力強く書きました。
この文字の通り、「生きる力」が育ちますように!!

5年 情報モラル教育

画像1画像2
携帯電話について学びました。
遊び感覚で使っていると高額な料金が発生することなどを学びました。
いずれ持つであろう(既に持っている人もいますが)携帯電話。正しく使えば便利な道具です。
今回学んだことを家族の人にも伝えてほしいと思います。

5年生 救命救急講習

画像1
画像2
画像3
消防署の方に来ていただいて,救命救急講習を受けました。
いざというときにできる救命法を聞き,実際に練習しました。
救命法が必要な場面に遭遇しない方がいいのですが,知っておくにこしたことはないと思います。
醍醐消防分署のみなさん,ありがとうございました。

ものづくり体験教室〜いつき学習〜

画像1画像2
春日野の地域に住んでおられる森田さんをお招きして,ものづくり体験教室を開きました。
いろいろな形をしたパーツを一つ一つ組み合わせていきました。
うまく組み合わせていかないと完成しません。

なかなかうまくいかず・・・「え〜もう,わからへん。無理やぁ。」

失敗を繰り返す子どもたち・・・「あれ。もうちょっとやのに・・・」

考えながら,何度も何度も繰り返し,組み合わせていきます。

「やったー!」 「できた!」 「分かった!」

友達と教え合う姿も見られました。

パーツは,すべて森田さんの手づくりです。
一つ一つ,子どもたちのために用意してくださいました。

どの子も夢中になって取り組む姿がとても印象的でした。

5年生 版画!

画像1画像2画像3
17日から始まる,校内図工展に向けて版画の制作に取り組みました。
去年よりも大きな版で彫るのは大変でしたが,最後まで丁寧に彫上げました。
最後に色をつけて,みんな満足のいく作品が出来上がりました。
是非,校内図工展でご覧下さい。

4年 樹学習 盲導犬について知ろう

画像1画像2
盲導犬ユーザーの方に、盲導犬との生活についてお話ししていただきました。
ついついかわいいので声をかけてしまいがちですが、盲導犬が道を歩いている時は仕事中なので、声をかけたりさわったりせずに見守ること。信号が青の時は私たちが腕で誘導するととても助かるということなど、お話を聞いて、私たちにできることがたくさんあることが分かりました。

4年 オルゴール鑑賞

画像1画像2
オルゴールのミニコンサートがふれあいサロンであり,4年生が鑑賞しました。
いろいろな種類のオルゴールの美しい音色に,子どもたちは興味をもって聞き入っていました。

5年 平均をつかって

画像1画像2
算数の学習で『平均』を学んでいます。
10歩歩いた距離を5回測り,1歩の平均を計算しました。
そして歩測で大体の距離を測るという学習をしました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立春日野小学校
〒601-1425
京都市伏見区日野田中町31
TEL:075-571-5550
FAX:075-571-7021
E-mail: kasugano-s@edu.city.kyoto.jp