京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up17
昨日:39
総数:218804
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年生 理科

画像1画像2画像3
ツルレイシとヘチマを観察している様子です。
夏は青々としていた花壇も、枯れ葉が目立つようになってきています。
「実も小さくて、元気がないなぁ。」
春からみんなで続けてきたツルレイシとヘチマの観察も、いよいよ終盤です。

4年生 社会科 消防団見学 その2

画像1画像2画像3
色々な消防器具も実際に体験させていただきました。
「どんな時に使うのですか?」「何をするのですか?」
みんな興味津々でした。
一番人気は、手動の消火器でした。

消防団のみなさま、沢山のことを教えていただきありがとうございました。

4年生 社会科 消防団見学 その1

画像1画像2画像3
地域の消防団の方々にお話をうかがいました。
みんなが前を通る時は閉まっていて、中に何があるのか不思議だった建物の中も見せていただきました!
中には火事の時に使うものがたくさんありました。
どんなときに使うか、丁寧に教えていただきました。

4年生 図工「おはなしの絵」

画像1画像2画像3
お話の絵が完成しました。
思い思いに描いたすてきな絵が教室を明るくしてくれています。

この日は、まず「自分が工夫したところ」をみんなに紹介した後、
友達の絵を鑑賞し合いました。
いいなと思うところ、真似してみたいところを沢山見つけました。

4年生 音楽「もみじ」

二部合唱に挑戦しています。
ちがうパートの声も聞きながら、つられずに歌うのは難しいですね。
でも、みんなとてもきれいな歌声で歌えていますよ♪

画像1

4年生 理科「季節と生き物(秋)」

画像1画像2画像3
夏に大きな実をいくつもつけたツルレイシとヘチマ。
収穫後、教室に置いていたヘチマを観察しました。
「緑色やったのが茶色くなった。」
「乾いて軽くなったな〜。」
「種がいっぱいでてきた!。」
変わっていくヘチマの様子をしっかり観察できました。

国際クラブ

画像1画像2画像3
10月、11月のクラブ活動には、中国人の先生が来てくださっています。
第1回目は、中国の歴史、現在の様子、そして中国語の挨拶を教えていただきました。
みんな発音もとても上手で先生もびっくりしておられました。
クラブが終わった後も、自分の名前の中国語での読み方などを熱心に質問していました。
とても充実した一時間でした。次回も楽しみですね。

1年生・2年生 運動会に向けて!!

運動会の練習が始まりました。今年も1年生と2年生は一緒にダンスをします。1年生にとっては初めての運動会。みんな力いっぱいがんばって,ダンスを覚えています。去年はお兄さんやお姉さんにたくさんお世話になった2年生。今年は,自分たちがお手本となる番です。むずかしい動きもありますが,がんばって練習する姿はとてもかわいらしいです。今から本番がとても楽しみです!!
画像1画像2画像3

5年生 花脊山の家30 「みんなで過ごした感動の5日間〜努・張・思・挑・協・活・笑・絆・心・緑・力〜」

たくさんの思い出を胸に・・・

学校へもどってきました!!

大きな事故や怪我が無かったことにホッとしました。

帰校式では,これまでの緊張感から解放されたからか,少し疲れた様子を見せていました。当然といえば当然かもしれませんね。


この花脊山の家での長期宿泊学習が,子ども達一人一人にとって貴重な経験となったことは言うまでもありません。
この経験と素敵な思い出を,今後の生活で活かしてほしいと考えています。

ご協力いただいたすべての方々,ほんとうにありがとうございました!!
画像1
画像2
画像3

5年生 花脊山の家29 「みんなで過ごした感動の5日間〜努・張・思・挑・協・活・笑・絆・心・緑・力〜」

ついに退所となりました。

退所式でも,疲れている中にも関わらず立派な姿を見せる5年生達・・・

素晴らしいですね♪
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立春日野小学校
〒601-1425
京都市伏見区日野田中町31
TEL:075-571-5550
FAX:075-571-7021
E-mail: kasugano-s@edu.city.kyoto.jp