京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:27
総数:218882
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年生 「夏休み前の大そうじ!!」

夏休みを目前に控えた23日(金)に、教室や校舎などの大そうじに取り組みました。
6年生は、1年生の教室の大そうじも引き受け、ピカピカ(になってるよね!?)の教室にしてくれました!さすが6年生です。
これで、夏休み明けも気持ちよく学習ができますね。
画像1

6年生 「5年生と力を合わせて水泳大会をしました!」

夏休みまで、残すところあと2日となった22日(木)に5年生と合同で水泳大会を行いました。
この水泳大会は6年生の遊び係りが中心となり、企画から運営まで行いました。とても大盛況で大成功の水泳大会でした。
みんな、お疲れ様でした!!
画像1画像2画像3

ひまわり学級 暑中見舞い(7月22日)

 
 7月22日,学校近くの郵便ポストに暑中見舞いの葉書を出しに行きました。
昨年度までおられた先生にあてて書きました。一生懸命こころを込めて書き
ました。先生が葉書を読んでくれるのが楽しみです。


画像1画像2画像3

6年生 フレンズクイズラリー 「いかんなく発揮!!」

7月13日(火)の5校時に「フレンズクイズラリー」を行いました。

そこで6年生たちは各グループのリーダー・副リーダーとして、リーダーシップを

いかんなく発揮していました。

これからも下級生のモデルとして様々な場面で活躍してほしいですね。
画像1画像2画像3

社会見学inホンダ・鈴鹿

画像1画像2画像3
大きな学年行事の1つ,社会見学に行ってきました。

雨が心配されましたが降られることなく帰ってくることができました。

グループで計画,行動と山の家に向けてよい練習になったと思います。

今回見えた課題を意識して,山の家に向けての取組をがんばろう。

6年生 「学級討論会をしよう」

6年生では国語科の授業で「学級討論会をしよう」に取り組みました。

肯定グループ、否定グループ、聞き役(質問役)、司会者に分かれて、各グループで事前に打ち合わせをして本番を迎えました。

どの学習でもそうですが子どもたちの取り組む姿勢は素晴らしく、白熱した討論が繰り広げられました。この学習を通して、話し手の主張をその理由を考えながら聞き、自分の考えと比べる力をつける一つの手立てとなったと考えています。
画像1画像2画像3

2年 【体育】「みずあそび」(7月7日)

画像1
 プールでの学習がはじまって約1か月,2年生のみんなはすっかり水にも慣れました。もぐったり泳いだりと,一人一人自分にあったみずあそびを楽しんでいます。
 今日は,「春日野小学校水泳能力基準表」に基づいて検定試験をしました。みんな一つでも上の級に合格できるように,一生懸命に挑戦していました。

※「春日野小学校水泳能力基準表」は配布文書(その他)をクリックして下さい。
画像2

ひまわり学級 あずき新聞を作ったよ。(7月7日)

画像1画像2画像3
あずきの成長を新聞にまとめました。今日は2号を作りました。
それぞれが役割分担し,一生懸命作りました。


ひまわり学級 テレビ会議をしました。(7月7日)

画像1画像2画像3
7月7日,日野小学校のお友だちとテレビ会議をしました。
残念ながら,カメラの調子が悪く,音声だけでのやり取りになりました。
それでも,みんなすごく楽しく会話することができました。
今度は,映像もまじえてやりとりしたいと思います。

ひまわり学級 あずきの苗を植えかえました (7月7日)

画像1画像2画像3
あずきの苗が大きくなり,本葉がでてきたので畑に植えかえました。
土を少し掘り,ポットから苗を出し,畑に植えました。その後,たっぷり
水をあげました。苗をしっかり植えるのがすごく難しかったけどがんばりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立春日野小学校
〒601-1425
京都市伏見区日野田中町31
TEL:075-571-5550
FAX:075-571-7021
E-mail: kasugano-s@edu.city.kyoto.jp