京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up39
昨日:15
総数:185732
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「発見」「協力」「チャレンジ」

どうか…守っていてください

画像1
 今日、伏見東支部のPTA代表者会がありました。今年は引き続きの役員の方も多く、天気といっしょでたいへん温かい雰囲気のもと、今年一年の取組が楽しみになりました。本校のPTAもいよいよスタートしました。学校も、いっしょになってがんばっていきますので、「ほんとに楽しかったね!」と言える一年にしていきたいと願っています。
 PTAは「学校の最大の応援団」と言われるように、学校のさまざまな取組や活動で、その存在はたいへん重要です。子ども達おたのしみ「ハロー宮山」など多くの行事を中心になって取り組んでいただいていますし、登下校の際には、お忙しいなか、たくさんの保護者や地域の方々が子ども達の安心・安全を見守ってくださっています。夏休みや冬休みには、地域と連携したパトロールにもたくさん参加いただいています。バレーやコーラスなども、みなさんの元気を子ども達や教職員もいっぱいもらっています。数えだしたらきりがないほど、子ども達の笑顔につながる活動を日々進めていただいていることに、感謝の気持ちでいっぱいです。
 ただ最近、PTA活動にとっての逆風が吹いてきているように感じることもあります。お仕事でなかなか活動に参加できない方もふえてきていますし、ネット等を見ていると、マイナスにとらえる意見もあります。世の中や家庭・地域がパーソナルに閉じてきている雰囲気が、PTA活動にも少なからず影響を与えているのかもしれません。
 さて、日本のPTAは、わが国最大の組織会員数の力が結集して、子ども達の健やかな育ちを願って日々活動を進めてきました。また、京都市では教育委員会中心に、他府県がうらやましがるほどの連携のもと、先進的で活発な取組が進んでいます。そんな中、支部や各学校での活動は、子ども達の笑顔や育ちにつながる活動の場でもあります。子ども達にとって本当に厳しい時代になってきている今こそ、すべての親がすべての子ども達を支え、見守り、育てるPTAの活動を大事にしていきたいと思います。
 以前、学校でPTAとして放課後まなび教室にきていたお母さんのこんなお話がずっと心に残っています。
「祈っています…。不審者が地域に出たというメールが届きました。私の子は公園で友だちと遊んでいて、心配でいてもたってもいられない。だから…私は今、目の前にいる子ども達をしっかり守るから、どうか…公園の近くにいる保護者や地域の方、どうか私の子を守っていてください…と心から祈っています。」
 真剣なまなざしで伝えてきた言葉には、わが子を思いつつ、すべての子どもに対して同じように向かう熱くて強い、そして「尊い」思いがこもっていました。
 PTAの活動は、まさにこんな活動なんだと…。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立小栗栖宮山小学校
〒601-1461
京都市伏見区小栗栖宮山1-1
TEL:075-572-5216
FAX:075-572-5217
E-mail: miyayama-s@edu.city.kyoto.jp