京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up14
昨日:35
総数:185653
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「発見」「協力」「チャレンジ」

入学説明会及び半日入学のご案内

保護者の皆様には、益々お健やかにお過ごしのこととお慶び申し上げます。

下記の通り入学説明会及び半日入学を開催いたします。

ご出席いただきますようご案内申し上げます。

1.日 時 令和6年2月20日(火)
 入学説明会・半日入学 午後2時10分〜午後3時30分

2.場 所 入学説明会 本校 体育館にて
     半日入学 南校舎2階・1年の教室

3.受 付 受付時間 午後1時50分〜南校舎プール前入口
  (時間厳守でお願いいたします。)

4.持ち物 ハンカチ・ティッシュ・保護者の方とお子様の上靴
 (2足制です。お子さんの上靴には記名をお願いします。)
  下靴を入れるビニール袋

5.内 容
 ○入学説明会
 ・学校長挨拶 ・入学にそなえて ・健康について
 ・学校紹介、学習や生活について ・給食について
 ・学校事務(銀行振込制度・就学援助について)

 ○半日入学 学校でのかんたんな活動体験


以下のリンクより詳細がご覧いただけます。

入学説明会・半日入学のお知らせ

体育服・体育館シューズの販売

参観日(4年生)

本日は、授業参観と懇談会がありました。

4年生は、共創の学習でした。

自分の抱く夢について、グループで発表し、互いに感想を述べていました。
自分の夢について語り合う姿が、とても素敵でした。
画像1

参観日(6年生)

本日は、授業参観と懇談会でした。

6年生は、学級活動で「もうすぐ中学生」の学習でした。

中学校に向けて、今、自分ががんばることについて考えました。
卒業まで残りわずかなので「なりたい自分」を目指して、がんばってほしいです。



画像1

参観日(5年生)

本日は、授業参観と懇談会でした。

5年生は、学級活動の学習でした。

「あいさつ」の意味について、グループでシュミレーションをしながら考えました。
画像1

参観日(3年生)

本日は、授業参観と懇談会がありました。

3年生は算数の学習でした。

これまで学んだことを生かして、かけ算の筆算に取り組んでいました。
繰り上がりの問題を、粘り強く考え、解いてました。
画像1

参観日(1年生・2年生)

本日は、授業参観と懇談会がありました。

1年生・2年生それぞれ国語の学習をしていました。

1年生は「いいこといっぱい1年生」の学習で書いた日記をグループで読みあっていました。
2年生では、「楽しかったよ、2年生」の」学習で1年間を振り返り、書いた作文をを発表していました。

どちらの学年も、友達の発表を聞いて感想を伝え合ったり、拍手を送っり合ったりする姿が見られました。
画像1画像2

参観日(そよかぜ学級)

本日は、授業参観と懇談会がありました。

そよかぜ学級では、国語や算数、生活科などで学習したことを
一人ずつ発表していました。

詩を上手に読む姿も見られました。
画像1

2月朝会

表彰や全校合唱をした後、大谷翔平選手のグローブについての話がありました。

すでに1度、各学級で見たり触ったり使ったりしていたので、さらに親近感をもって話を聞いていました。

テーマは、「将来の夢」

未来を担う子どもたちに、大谷選手の様に、夢をかなえるための努力をしてほしいと願います。
画像1
画像2

4年モノづくりの殿堂工房学習

モノづくりの殿堂工房学習

後半は、京都の会社紹介ブースを回りながら、学習をしました。

色々な体験をしながら、モノづくりに興味をもつことができました。
画像1画像2画像3

4年モノづくりの殿堂工房学習

モノづくりの殿堂工房学習

前半は、

普通ガラス
強化ガラス
合わせガラス
それぞれの特徴を学習した後、模擬合わせガラス物差しを作りました。

みんな、話をしっかり聞いて、上手に作れました。

画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

お知らせ

学校教育目標

いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立小栗栖宮山小学校
〒601-1461
京都市伏見区小栗栖宮山1-1
TEL:075-572-5216
FAX:075-572-5217
E-mail: miyayama-s@edu.city.kyoto.jp