京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/10
本日:count up2
昨日:40
総数:186116
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「発見」「協力」「チャレンジ」

1年生 国語 はなのみち

画像1画像2
国語科では,はなのみちの学習をしています。
毎日の宿題の音読での成果が見られ,本文の内容が頭に入っているようです。
今日は,絵を見て,どうぶつたちの気持ちを考え,伝え合いました。

1年生 児童会 1年生を迎える会

画像1画像2画像3
延期になっていた,1年生を迎える会がZOOMで行われました。
一年生はひとりずつインタビューを受け,自分の名前を元気よく伝えることができました。その後,プレゼントを受け取ることができました。とてもうれしい時間になりました。

3年生 国語科「もっと知りたい,友だちのこと」

画像1画像2
国語科の学習では友だちのスピーチを聞いて,質問したり心に残ったことを伝え合う活動をしました。

今日は学習のまとめとして,この学習を通して大切だと思ったことや,自分ができるようになったことをノートにまとめました。

みんな大切なことをしっかりとまとめられていました。

4年 わり算の筆算

子どもたちは(3けた)÷(1けた)の筆算を自分で作ってみました。
ノートをのぞいてみると,素晴らしい発見がありました。
わり算の筆算のあとにたしかめをしている子がたくさんいました。
一つ一つ正確に問題を解き進めている姿とても素敵でした。
画像1

4年 コロコロガーレ

図工の学習では,立体作品に取り組んでいます。
コースを考えながらスタートから作り始めています。
どんな作品ができるのか楽しみですね。
画像1画像2

4年 タブレットを使って

一人一台のタブレット端末を使って学習をしました。
3年生のときの経験を思い出しながら,ログインからシャットダウンまでしました。
そのあとには,小栗栖宮山小学校のホームページを検索してみました。
画像1画像2

3年生 朝の様子

画像1画像2
朝,学校へ来るとタブレットを手にしている子どもたちです。
朝の健康観察を行い,いろいろな質問に回答しています。
たくさん触って,どんどん慣れていきたいですね。

3年生 「1年生を迎える会」の様子

画像1
2校時に「1年生を迎える会」をしました。
感染症対策のため,オンラインで行いました。

各学年に1年生への言葉を言うタイミングがあったので,
3年生ではどのように伝えるか話し合い,
工夫して伝えることになりました。
また,その様子はお家でお話してみてください。

1年生の教室の様子をテレビで見ながら
「かわいい〜!」とにこやかな笑顔が広がっていました。

また,代表委員の紹介では,
3年生の代表委員2名が全校へ向けて自己紹介をしました。
その様子もドキドキしながら見守っていた3年生でした。
ひと際大きな拍手をしていて,温かい子たちだなあ,と感心しました。

3年生として,1年生のお手本になるような行動を期待しています。

5月20日(木)の給食

画像1画像2画像3
今日の給食
・麦ごはん
・牛乳
・ビビンバ(具)肉と卵
・ビビンバ(具)ナムル
・わかめスープ

今日は「ビビンバ」でした。
ビビンバは韓国・朝鮮の料理で,「ビビン」は「まぜる」,「バ」は「ごはん」という意味です。
ビビンバの具をごはんにまぜて,楽しんで食べていました。

1年生 生活科 学校探検

画像1画像2画像3
生活科の「なかよし いっぱい だいさくせん」の学習で学校探検を行いました。
今回は2年生の案内でいろいろな教室を回りました。2年生の姿を見て,一生懸命探検する姿が見えました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立小栗栖宮山小学校
〒601-1461
京都市伏見区小栗栖宮山1-1
TEL:075-572-5216
FAX:075-572-5217
E-mail: miyayama-s@edu.city.kyoto.jp