京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up2
昨日:27
総数:185668
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「発見」「協力」「チャレンジ」

救命法講習

画像1
23日(木)子どもたちが帰ったあとで,教職員のための救命法講習会が行われました。
これからプール学習が始まるので,それに向けて毎年行っている講習です。
講師として,醍醐消防分署の方をお招きしました。


心臓マッサージの方法やAED(自動体外式除細動器)の使い方の模擬実習,近年の救命法の考え方の移り変わりなどについてお話していただきました。

水難事故は絶対起こってほしくありませんが,私たち教職員は「起こりうるもの」としてとらえることが必要であること,万一に備えてもう一度見直す点があることに気づかされました。

プール学習までに万全の態勢を整え,楽しい学習にしていきたいと思います。

運動会の全校練習

画像1画像2
22日(水)は,1,2校時に運動会のための全校練習をしました。
主に開会式・閉会式の練習です。

司会役の子たちは,マイクを通して全校児童に向かって話します。
多くの人をに前にして発言するのは,やはり緊張するもので,声が震えている子もいました。がんばりましたね。

今回は初回ということで不慣れのため,色々な子が手間取ったようです。
ですが,これで会のイメージを持てたはずです。
練習はもう1回あるので今回のことを活かして次は,よりスムーズな練習にしてくれると思います。

運動会当日が楽しみです。

運動会に向けてお手入れ

画像1画像2
8日(水)の2校時に全校で校内草引きをしました。
雲ひとつない晴天で,働く子どもたちにとっては暑かったように思います。

実施に際して保護者の方たちにも参加していただきました。
ありがとうございました。
子どもたちにとってお家の人と一緒に活動するというのは,やはり特別なようです。

20分間くらいの活動でしたが,子どもたちもがんばって(楽しそうに)草引きをしていました。

より使いやすい図書室に

画像1画像2
今年度,学校図書館運営支援員さんが1名,本校に来られます。
その名の通り,図書室を使いやすくなるようお手伝いをしていただく方です。

図書室の整備に始まって,新しい本を買う時のアドバイスをいただいたり,使い方を改めて教えてもらったり,はたまた子どもたちに読み聞かせをしてもらったりと,とても助けていただいています。

「子どもたちのそばに いつも本を」の言葉をモットーに,いっそう子どもたちが読書に親しめるようにしていきたいと思います。

よく遊び,よく学べ

画像1
5月だというのに比較的寒い日が続きますね。
けれど、子どもたちは外で元気いっぱい遊びます。

低学年の子たちは,中庭で遊ぶことが多いようです。
遊び方を工夫しながら,鬼ごっこやかくれんぼなどを楽しんでいます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/28 離任式
授業終了
3/24 修了式
京都市立小栗栖宮山小学校
〒601-1461
京都市伏見区小栗栖宮山1-1
TEL:075-572-5216
FAX:075-572-5217
E-mail: miyayama-s@edu.city.kyoto.jp