京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up1
昨日:27
総数:185666
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「発見」「協力」「チャレンジ」

親子でころがしドッジボールをしました(1年)

 7月9日(金)2時から体育館で、1年学年行事「親子ころがしドッジ」がありました。雨が降って足もとが悪かったのですが、たくさんの保護者の方が来てくださいました。 子どもたちは「お母さんたちといっしょにできる」と、とても楽しみにしていました。1組・2組ともに4グループに分かれ、どのグループも4回試合をしました。勝ったところも負けたところも、大きな歓声が聞こえていました。楽しいひと時でした。お世話いただいた委員の方、ありがとうございました。また、参加してくださった保護者の方々ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

学びの場をととのえる

画像1
画像2
画像3
子ども達の学習の環境を整えるために
地域の方々や管理用務員の方にいろいろな
ことをしていただいています。
例えば,ゆったりとした気持ちで本が読めるように
ろう下に本だなや長いすをつくっていただいたり,
学校園の草かりをしていただいたりしています。

多くの人の助けをいただきながら,日々の学校生活を
おくることができることに感謝しながら,学習して
いきたいですね。

4年 味覚教室

画像1
画像2
9日(金)に4年生の「味覚教室」がありました。
・かつおぶしをけずってみる。
・こんぶやしいたけ,にぼしなどだしのもとになるものにさわったり,
 においをかいだりしてみる。
・だしの入っているみそ汁と入っていないみそ汁の味をくらべる。
・5つの味について学ぶ。
などの学習をしました。
子ども達は,
「けずったばかりのかつおぶしはおいしかった。」
「だしだけではにがいけど,みそ汁に入るとおいしくなった。」
「味の種類をしったり,いろいろな体験ができてたのしかった。」
などの感想をもっていました。

京都市でこの味覚教室を実施しているのは,宮山小学校だけだそうです。
これから食べ物の味わい方が変わるかもしれません。

あさがおの花がたくさんさいています

画像1画像2画像3
 5月にまいた種が芽を出し、どんどん大きくなっています。「今日は、3こさいた」「ピンクの花が2こさいた」・・・などと毎朝喜んで言っています。まだ、咲いてない人も何人かいるのですが、もうすぐ咲くと思います。楽しみにしていてくださいね。
 学校から持って帰ったあさがおや家でまいたあさがおももう花が咲いているでしょうか?

エコライフを心がけよう

児童会の【いいくせつけよう宮山週間】の7月の目標は【エコライフを心がけよう】です。給食時間には,「水道の水を出しっぱなしにしない,誰もいない教室の電気を消すなど,電気や水の無駄づかいをしないように気をつけましょう。給食は残さず最後までおいしくいただきましょう。また,家でも環境にやさしい生活を考え,エコライフを実践しましょう。」と児童会からのおしらせの放送がながれます。
事務室からも,
リサイクル・・・ゴミの分別・封筒や用紙の再利用・備品等の修理など。
省資源・・・再生紙の利用・ペーパレス・両面印刷など。
省エネ・・・教室,廊下,トイレ等使用していない時の消灯・水道の蛇口の点検・
適切な温度管理など。
身の回りのエコについて,提案しています。
教職員がひとりひとり同じ気持ちで子どもたちと共に取組んでいます。
(一例  職員室の電気も節減しています。)
画像1

飼育委員会

画像1
画像2
飼育委員会を中心ににわとりの「チャボ」を飼育しています。
飼育委員会では毎日当番を決めて,えさやりや小屋のそうじを
続けています。
ここ数日,毎日のように卵を生んでいます。
飼育委員会のお世話がチャボにあっているのかもしれません。

宮山子どものつどい

画像1
画像2
画像3
7月7日(水)に「宮山子どものつどい」がありました。児童会の司会,運営で
全員遊びやエントリー種目など違う学年の人たちと楽しい時間をすごしました。
児童会の運営もすばらしく,ゲームの内容を見本を示しながら説明してくれたので
みんながゲームを楽しむことができました。ごくろうさまでした。

宮山子どものつどい(写真)

画像1
画像2
画像3
「宮山子どものつどい」の様子を写真で紹介します。

トピックス 紹介 新しい教材 タバコの害授業セット

画像1
今年度は,主に6年生の保健指導で,図版やパネルを使って「知っているかな?タバコの害」について学習します。



トピックス 紹介 新しい教材 地球儀を購入しました

画像1
5・6年生の社会科を中心に活用します。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立小栗栖宮山小学校
〒601-1461
京都市伏見区小栗栖宮山1-1
TEL:075-572-5216
FAX:075-572-5217
E-mail: miyayama-s@edu.city.kyoto.jp