京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/15
本日:count up3
昨日:63
総数:186215
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「発見」「協力」「チャレンジ」

冬休みのくらしについて

学校だよりを配布文書に添付しました。
子ども達も12月22日(水)に持ち帰っていますので
今後の予定などをご覧ください。

合わせて冬休みのくらしを配布しています。
健康で安全な冬休みを過ごし,新年1月7日には,
元気な顔がそろうことを願っています。

よいお年をおむかえください

画像1
画像2
画像3
冬期休業が始まり,間もなく平成22年も終わります。
今年も小栗栖宮山小学校の教育にご理解・ご協力いただき
ありがとうございました。
また,12月の自由参観や宮山タイムへの多数のご参観
ありがとうございました。
本校が重点的に取り組んでいる健康教育として薬物防止教室
や歯と口の健康に関わる学習,12月の人権月間に関わって
道徳や人権に関わる学習を中心に参観していただきました。

年明けからは,進級や進学を意識した取組が始まってきます。
引き続き,学校教育にご理解とご協力をお願いします。

秋のフェスティバルをしたよ(1・2年)

 11月30日(火)に1・2年のみんなで、秋のフェスティバルをしました。その日は、はなぶさ保育園や石田幼稚園の年長さん(来年度入学予定児童)も来てくれました。
 はじめに、「お祭りマンボ」の曲に合わせてダンスやパフォーマンスをしたり、おみこしをかついでまわったりしました。その後に、それぞれのクラスで考えた、お店をしました。お店には、ペットボトルボーリング・魚つり・まとあて・あやとり・あてもの・クイズ・おりがみなどいろいろありました。どのお店でも年長さんにやさしく説明したり、教えてあげたりしていました。1年生も学校では、一番小さいのですが、年長さんの前ではしっかりしたお兄さん・お姉さんでした。
 年長さんが帰った後は、交替で、それぞれのお店をまわりました。楽しくお店屋さんごっこができました。
画像1
画像2
画像3

2年生 スイートポテトづくり

画像1
画像2
画像3
11月16日(火)に2年生がスイートポテトづくりをしました。
地域の方々やPTAの方々にいもほりからご協力いただき,おいしい
スイートポテトができあがりました。
2年生の子ども達からは,
「ほっぺたがおちるくらいおいしかったよ」
  「さつまいもがおいしいスイートポテトにへんしんしたよ」
「つくりかたをおぼえて,またスイートポテトづくりにちょうせんしたい」
などの感想がありました。

ご協力いただいた方々,ありがとうございました。

「学校財務ウィーク」

画像1
11月1日(月)〜5日(金)の「学校財務ウィーク」の期間に,保護者の方から信託を受け預っている,各学年の「預り金」について,
1 執行状況の確認(4月〜10月)
2 今後の執行計画の確認(11月〜3月)を行いました。
毎月の銀行引き落とし(10日・25日)にご協力いただきありがとうございます。
学校の目指すべき目標に必要な教育活動を実施するために,今後もご理解・ご協力をお願いします。

また,より豊かな学習環境が整えられるよう教職員の知恵やアイデアを活用しあっています。

学校にある教具やみんなが使う電気,水道,ガスなどは,学校生活に欠かせないものです。
「学校財務」を見直すことを通して,ものや資源を大切にするということを,子どもたちと一緒に考える機会となりました。

食育の学習をしました(1年)

画像1
画像2
画像3
 栄養教諭の先生に「食」についてのお話をしてもらいました。今回は「旬」の食材について知り、旬のものを食べることが大切だということも教えてもらいました。
 また、「お米」のへんしん(お米が、おかゆになったり、おもちになったり、おかきになったり・・・私たちは、ごはんとしてだけでなく、いろいろな形でお米を食べているということ)についても、楽しく学習しました。
 「食」に関する知識をしっかり持って、自分の健康のためにも苦手なものもしっかり食べられるようになってほしいと思います。

「学校財務ウィーク」

22年度「全国学校財務ウーィーク」が11月1日(月)〜11月7日(日)に
実施されます。(全国公立小中学校事務職員研究会主催)
本校も3年前から,取組んでいます。
「子どもの生きる力をはぐくむ学校教育環境を求めて」をテーマとして,
今年度も11月1日(月)〜11月5日(金)に実施します。

画像1

秋見つけ(1年)

画像1
 朝夕涼しくなり、周りの自然の様子が少しずつ変わり、秋らしくなってきました。
 子どもたちは「秋」をいろいろ見つけてきます。ドングリやアレチヌスビトハギなどの「ひっつきむし」、キンモクセイ・・・などなど学校の行き帰りや遊び時間に見つけたものを教室に持ってきてくれます。(わかるかぎりですが、名前をさがして、それが何かわかるようにしています)時には、セミのぬけがらをたくさん集めてきたりする人もいます。また、虫かごを持って虫さがしに夢中になっている人もいます。
 いろんな「秋」をどんどん見つけてほしいと思います。
画像2

前期 終業式

画像1
画像2
画像3
7日(木)で前期が終わります。
終業式とともに,各クラスの代表委員からの前期のふりかえりと
部活動ダンスの発表会を行いました。
代表委員として活動する中で自分ががんばったことや
クラスで取り組んだことなどを発表しました。
ダンス部は前期の練習の成果を発揮することができました。

14日(木)から後期が始まります。
それぞれの目標に向かってがんばっていきましょう。



学校だより 10月号

学校だより 10月号を家庭数で配布しました。
ホームページの配布文書にも掲載しています。
ご一読ください。
子育てや学校教育に関わる内容です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立小栗栖宮山小学校
〒601-1461
京都市伏見区小栗栖宮山1-1
TEL:075-572-5216
FAX:075-572-5217
E-mail: miyayama-s@edu.city.kyoto.jp