京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up2
昨日:9
総数:248114
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

3年 理科 こん虫の体のつくり

画像1
画像2
画像3
理科の学習でこん虫の体のつくりについて学習しています。

そこで、標本を観察しました。

実際の虫は動くのでなかなか見られません。標本だと、かなりじっくり見ることができます。

「細かい毛のようなものが生えている!」「ここまでが頭だ」

など、新たな発見もありまいた。

3年 算数 時こくと時間

画像1画像2
算数の時こくと時間の学習で、「分」と「秒」の関係について学習しました。

日常生活ではすでに使っている単位ですが、あらためて学習すると、意外と間違いやすいものでもあります。本時では、ストップウォッチを使って実際に時間をはかってみました。

120秒=2分 

100秒=何分何秒?  

といったように、秒と分を使い分けます。

お家でも短い時間について話題にしてみてください。

【3年】リコーダーで曲の練習をしています。

画像1
画像2
画像3
『シ』と『ラ』と『ソ』の押さえ方を学習し,今日から3つの音だけで

演奏できる曲の練習を始めました。

初めは音階を楽譜に書き込んだ後,全員で音階を読み,

最後にリコーダーで吹いてみました。

「綺麗な音が出せた!」
「上手く吹けた!」

と,とても喜んで演奏していました。

【3年】国語科『まいごのかぎ』の学習


読み物教材の『まいごのかぎ』の学習の様子です。

今日は,場面に分けて登場人物の気持ちを考えました。

子ども達は「さみしそう」や「なんでなんやろ」など,

登場人物に寄り添いながら読み深めていました。
画像1
画像2

3年 走りはばとび

画像1
画像2
画像3
長く続いた雨が久しぶりに止み、外で体育ができました。

楽しみにしていた走り幅跳び。

準備や記録も自分たちで進める練習をしています。

3年 リコーダー

画像1
画像2
画像3
音楽の時間にリコーダーのふき方を学習しました。

初めてふいたのは「シ」の音。使う指は少ないですが、

小さい穴を指でふさぐのは、慣れるまではなかなか難しいです。

はじめなので、正しいふき方を身に付けて、どんどん上達していってほしいです。

3年 学校図書館オリエンテーション

図書室の使い方を確認をしました。

先生におすすめの本も教えてもらい、すごい集中力で本をよんでいました。

これからも読書のきろくをつけながら、本を読むことを楽しみたいと思います。
画像1
画像2
画像3

3年 外国語活動

画像1画像2画像3
英語でじゃんけんをしました。

グーは rock
チョキは scssors
パーは paper

『Rock Scissors Paper, 1, 2, 3!』と英語で言ってからじゃんけんを出します。

世界で共通してじゃんけんが使われているのはびっくりですね!

3年 書写の学習

画像1画像2画像3
初めての書写の授業をしました。

机の上の道具の置き方、姿勢、筆の持ち方。

新しいことを学ぶときの表情は、見ている側もワクワクさせます。

3年 校区探検

社会科の学習で校区の探検にでかけました。

先週、今週と2回に分けて行ったので、それぞれの方面に住んでいる人が中心になり

「ここでよく遊ぶよ」「ここは○○があるよ」

など、知っていることや経験したことを話しながら歩きました。
画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp