京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up4
昨日:4
総数:248122
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

国語科 4年生

 「白いぼうし」を学習しています。子ども達がそれぞれに書いた感想を交流し考えを深めることをめあてに学習しました。

 最初は,書いたものをグループで交流し,交流した感想を書きました。

 次は,全体交流です。それぞれの机の感想を読み,その感想を付箋に書いとめました。

 みんなの感じたことを共有することができました。
画像1
画像2
画像3

社会科 4年生

 4年生は,参観授業で「くらしと水」について学習しました。

 普段当たり前に使っている水道水はどこからどのようにして送られてくるのか話し合いました。

 そして,疑問や先生の問いかけから学習問題をつくり,計画をたてることを目標に学習が展開されました。

 本物の琵琶湖の水と水道水を比べ,真剣に話し合っていました。

 保護者の皆様,参観懇談会に雨の中をご参会いただきありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

理科 4年生

  昨日の続きで,春の生き物を4年生が学校の中を探していました。

 中庭の池周辺はもちろん,プランターの下なども探しました。

 ダンゴムシを見つけたようです。

 几帳面に観察記録を書きました。

 楽しそうに春の生き物を観察しています。

 

画像1
画像2
画像3

理科 4年生

 春の生き物を4年生が学校の中を探していました。

 当然,中庭の池周辺に子ども達が集まってきました。

 池の中や池のまわりをそっとのぞき込んで観察をしていました。

 それらの生き物が,春・夏・秋・冬につれてどのように変化していくのでしょう。

 今からとても楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

二等辺三角形 4年生

 「二等辺三角形の形はどっち?」という担任の先生の問いかけに答える子ども達。

 そして,小栗栖小学校が三角形の中の二等辺三角形であることが分かるように学校の航空写真を示して,学校も,運動場も二等辺三角形であることをみんなで確認しているところです。

 
画像1
画像2
画像3

算数 4年生

 分度器の使い方を学習しました。

 とても興味深く先生の話を聞いて,実際にはかる方法を自分のものにしようとしていました。

 角度に興味をもってほしいものです。
 
画像1
画像2
画像3

身体計測 4年生

 4年生の身体計測でした。一言も無駄な話はせずに保健の先生のお話を聞きました。

 保健室での約束やマナーについてのお話を聞きました。あいさつをしっかりすることや
保健室に来るときは,担任の先生に伝えてから来室することなどを指導しました。

 みんな,しっかりした態度で聞いていました。
画像1
画像2
画像3

学級のルール 4年生

 学級のルールを少しずつ決めています。

 子ども達に考えを求めながら,よりよいクラスになるためにみんなで考えているところです。

 
画像1
画像2

4年生 教室での様子

 4年生は,ルラスのルールについて話し合いをしました。

 よいことなのか,よくないことなのか,先生と確認をしながら学習が進みました。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/9 家庭訪問
5/10 家庭訪問
4年社会見学(新山科浄水場)
5/11 家庭訪問
5/13 1年生を迎える会 放課後まなび教室開始 耳鼻科検診
PTA予算総会
京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp