京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up3
昨日:8
総数:248249
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

教職員劇 「日本語教室って なに?」

画像1画像2
 5時間目に人権に関わる授業の参観をしていただいた後,教職員で,日本語教室についての劇を行い,体育館で保護者や地域の方々に見ていただきました。新聞社の取材もあり,翌日の京都新聞に記事が載りました。

参観授業 あゆみ学級 「おおきくなったよ」

画像1
 身長や体重の変化を調べ,身体や心が成長していることを喜び合いました。

部活 支部バスケットボール交流会

画像1画像2
 今年の部活で,初めての交流試合でした。新型インフルエンザの流行で,欠席となる学校もありましたが,4年生・5年生中心のチームは初めての試合を体験しました。
4月から始めて,パスやドリブルの練習をがんばり,試合ができるようになりました。
もっと上手になって,もっと試合がしたいと,子どもたちは感想を言っていました。

参観授業 6年生 社会科「新しい国をつくる」

画像1
 社会の授業で,江戸時代につくられた身分制度が,明治時代に解放されるところを学びました。

参観授業 5年生 「男女平等教育」

画像1
 5年生は,男女平等教育の学習をしました。男らしさと女らしさ。外見での違いはありますが,「男だからこうでなければいけない。」とか「女だからこうしなさい。」といった考え方でなく,誰もが同じように生きていけるようにすることが大切だとまなびました。

参観授業 4年生 「国ざかいのうり畑」

画像1
 道徳の授業で,友だちを互いに理解し,信頼し助け合っていこうとする心情を育てたいと思っています。

参観授業 2年生 「十二支を知ろう」

画像1
 中国から来た考え方を知り,中国と日本の文化のつながりについて興味をもち,中国に親しみをもちました。

参観授業 1年生 「さっちゃんのまほうのて」

画像1
 お話を聞いて,お互いの違いを認める気持ちの大切さを感じとるようにしました。

ポプラグループ  ドッジボール大会

 縦割りのポプラグループ対抗で,ほぼひと月にわたって,中間休みに実施されてきたドッジボール大会は本日の決勝戦で終幕しました。今日の決勝戦は,赤グループの10班対白グループの1班でした。8分間の試合の中で,前半は赤10班が優勢で,あと1人というところまでいったのですが,一気に情勢が逆転し,最後は白1班が勝利しました。チームの団結力が強まった取組でした。
画像1画像2

アンニョンハセヨ。韓国・朝鮮。―5・6年生―

画像1画像2
 5・6年生の活動には,金徹成(キム チョルソン)さんと金英(キム ヨンヒョン)さんが講師としてきてくださいました。前半は,朝鮮・韓国と日本文化のつながりを,お寺や江戸時代の朝鮮通信使などを例にとって教えていただき,後半は,楽器の使い方を教えてもらい,合奏や合唱をして楽しみました。太鼓のようなチャンゴやケンガリは人気がありました。5年生は,昨年の学習発表会での経験から,積極的に演奏体験をしていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp