京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up3
昨日:8
総数:248249
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

3年生 校外学習「スーパーマーケットの見学」

画像1
画像2
 3年生は社会科「商店のはたらき」の学習で,スーパーマーケットにはなぜお客さんがたくさん集まるのか,そのひみつをさぐろうという目的で,カスターなに見学に行きました。
 各班でデジカメをもって撮影したり,お店の人に質問したりしました。また,店長さんのお話で,お客さんがたくさん集まる理由もわかりました。
 お店の人から,パイナップルやメロン,花をいただきみんな感激していました。

4年生のエコチャレンジ学習振り返り授業

画像1
画像2
画像3
 7月にエコチャレンジ学習を行い,夏休みの間にそれぞれが家庭で取組をしてきました。夏休み中の取組を振り返る授業をNPOの気候ネットワークの方と山科区のまちづくり推進課の方に学校まで来ていただいて実施しました。
 何種類かある飲み物の容器の中で地球にやさしいものを順番にならべたり,エコチャレンジの診断書を見たり,がんばれたことの交流会を行いました。ヨーロッパのペットボトルは何回も繰り返し使えるような丈夫なものであったり,ペットボトルの容器が禁止になっている国もあるそうで,便利だけを追求せず,地球にやさしいものを意識した生活を送ることが大切だと感じました。

エコキッズ募集中

画像1
 エコの活動をして学校だけでなく地球にやさしい活動をしませんか。今までは,牛乳パックの回収を呼びかけたり,ポスターを描いたりしてきました。3年生以上で希望する人は言ってください。

富田先生とのお別れ式

画像1
 4月以来5年生が支援でお世話になっていた富田明美先生が,お家の事情で9月いっぱいで退職されることになりました。この間,5年生は学習だけでなくさまざまな学校生活の中で富田先生に教えていただきました。また,お会いできる日もあると思います。それまでしっかりがんばっておきたいですね。10月からは,放課後まなび教室でお世話になっていた野間大輔先生が担当する事になりました。

醍醐ふれあいプラザ

画像1
画像2
画像3
 好天に恵まれ,醍醐地域のふれあいプラザが行われました。醍醐小学校から醍醐10校の子ども御輿の行列が折戸公園まで練り歩きました。今年の御輿のテーマは,「エコ」。地球にやさしい活動を目指して子どもたちが飾り付けをしました。
 開会式では,昨年度の大なわとびの優勝校ということで,市長さんに花束を渡しました。午後からの大なわとびは,昨年度に続き2連覇を目指しましたが,残念なことに,優勝を逃してしまいました。5年生が来年のリベンジを誓いました。

みさきの家―その14― 無事帰校しました

画像1
 3日間のみさきの家野外活動も大きな怪我や病気もなく,全員が無事に帰ってくることができました。出迎えに来てくださった保護者の皆様,教職員の方々,ありがとうございました。

みさきの家―その13― 志摩マリンランドに来たよ

 みさきの家を出発して,志摩マリンランドにやってきました。ここでは,ペンギンタッチや,えさやりといった裏方体験をさせてもらいました。ドクターフィッシュは人気がありました。
画像1
画像2
画像3

みさきの家―その12― 退所式。みさきの家ともお別れです。

 3日間のみさきの家の活動も,今日で終わりです。はじめは不安もありましたが,楽しい思い出がいっぱいできました。みんなで過ごしたみさきの家の3日間のことは忘れません。
画像1画像2

みさきの家―その11― きもだめしは,こわかった〜

画像1
 2日目の夜は,きもだめしです。校長先生や澁谷先生のこわ〜い話の後,きもだめしをしました。こわくて泣いてしまう子もいました。今は笑っている子も,きもだめしの最中は顔がこわばっていました。

みさきの家―その10― 野外炊事でカレーつくり

 野外炊事は初めてですが,手早く炊事をすることができました。カレーのおいしさはもう花丸です。
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp