京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:15
総数:248295
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

4年 算数 変わった形の面積

画像1画像2
算数の学習で長方形と正方形の面積の求め方を習った子ども達は,次にL字型のような変わった形の面積を求めることは出来ないかを考えていきました。

まずは,どうやったら求められそうか考えると,補助線を入れて長方形や正方形に分けたりすればいいのではないかという意見が出たので,みんなで考えていきました。

授業の最後には,分けるだけでなくつぎ足してから引いても求められるということに気づいた子もおり,みんなで学びを深めることが出来ました。

4年 書写 自分でめあてを決めて書こう「土地」「岩山」

画像1
画像2
画像3
今回の書写は,いつもと違い,自分でめあてを決めて「土地」と「岩山」の2つから自分で書く字を選択し,書いていきました。

「土地」コースは,「土」という字がへんになると幅が狭くなり下をはらうことに気をつけながら書きました。

「岩山」コースは,「山」という字が,上に来たときは縦の幅が狭くなり,縦画も短くなる事に気をつけながら書きました。

それぞれ違う文字を書きましたが,子ども達はよく集中し,出来上がりに満足していました。

4年 英語 友達の好きな色を当てよう

画像1
画像2
画像3
今回の授業は,Unit6『Alphabet』の学習のまとめとして,ペアで相手の好きな色を当てる活動をおこないました。

アルファベットの小文字の学習をしてきた子ども達は,「Do you have a〜』の表現を使って,相手が選んだ色の単語に入っていそうな文字を予想し,質問しながら楽しく英語で活動することが出来ました。

4年 国語 「世界にほこる和紙」 要約

画像1
画像2
画像3
国語の時間に,「世界にほこる和紙」の要約を200字程度でおこないました。

4年生になり,何度も要約の学習をおこなってきている子ども達なので,集中して取り組んでいました。

今回は文量も多く内容も少し難しくなってきたので,まずは各段落の大切な文章を全体で見つけてから,一人一人要約をおこないました。

4年 学校園の様子

画像1画像2
秋になり寒くなっても,4年生の園芸係の子ども達が,毎朝水やりや草ぬきをしながら学校園の野菜たちの世話を続けてくれています。

最近になり,また一段と大根の葉っぱが成長してきています。

大切に世話をするとやっぱりぐんぐん育ちますね。

4年 サプライズのお祝いに感謝☆

画像1画像2画像3
先週のこと。

いつものように,理科室に子ども達を移動させ,一番最後に理科室に行くと,いつもとは違う雰囲気で待ち構えている子ども達。

何と,理科の授業をしていただいている山田先生協力のもと,担任のサプライズお誕生日会を子ども達が開いてくれました!

クラッカーやお誕生日カードも担任に見つからないように,休み時間などを使って作成してくれており,本当にびっくりのプレゼントでした。

優しくてステキな子ども達に本当に感謝の1日となりました。

あゆみ おぐりすの子のつどい

 おぐりすの子のつどいが開かれました。
 今年は各学年部での発表だったため,お互いの発表を直接見ることはできませんでしたが,それぞれの学年の友達と一緒に,,練習してきた力を精一杯発揮して頑張りました!
 発表後,教室に戻ってきた時の顔が二人とも晴ればれとしていて,とても満足気な様子でした。
 お互いの舞台での姿はビデオで鑑賞する予定です。
画像1
画像2

道徳 「よりよいきまり」

画像1
画像2
画像3
今回の道徳ではよりよい決まりについて考えました。きまりは何のためにあるのか,よりよいきまりとは何か,みんなでしっかり考えることができました。

国語 漢字の広場

画像1
画像2
画像3
漢字の広場では,作家になったつもりで学習した漢字を使って物語を書きました。おもしろい作品をたくさん作ることができました。

理科 「土地のつくりと変化」

画像1
画像2
画像3
水曜日の理科では,土地がしま模様に見えるのはどうしてかについて調べました。学校にあるボーリング試料で調べました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

お知らせ

台風や地震に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図

新入学に関する日程のお知らせ

学校の沿革

京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp