京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up8
昨日:6
総数:248099
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

体育「走り高跳び」

画像1
画像2
画像3
雨が続くため,これから走り高跳びは体育館で行うことにしました。
自分の目標記録と気を付けることを意識して取り組むことができています。

理科「ものの燃え方」

画像1
画像2
画像3
今日は「ものが燃える前と燃えた後の空気には,どのようなちがいがあるのだろうか」について調べました。今回は石灰水を使って調べました。石灰水で調べると,ろうそくを燃やした後の空気の方が,石灰水が白くにごりました。

算数「分数÷整数」

画像1
画像2
画像3
今日は分数÷整数をしました。今日も図を使って分数÷整数の計算の仕方を考えました。今日は自分の考えを書けている子がたくさんいてよかったです。
分数÷整数は,「分子はそのままで,分母にその整数をかけます」

2年 生活科「小さな生きもの」

 生活科の学習では,教室で飼いたい生き物のグループに分かれて,生き物を飼うときに必要なものについて考え,生き物を飼う準備を進めています。それぞれの生き物にあった「えさ」「すみか」を図鑑で調べました。
画像1

2年 図画工作科「ひみつのたまご」

「自分だけのたまごから,何が出てくるかな?」
図画工作科の学習で,自分だけのたまごを描き,そこから出てくるものを考えました.どの子のたまごも「もよう」や「色」がおもしろく,完成がとっても楽しみです。
画像1
画像2

4年 わり算の筆算頑張ってます!

画像1
画像2
画像3
4年生の算数は,わり算の筆算というとっても大事な単元に入っています。

どこに数字を「たてて」
どの数とどの数を「かけて」
どこからどこを「ひいて」
どの数を「おろして」くるのかを何度も口で言いながら頑張っています。

今日はいよいよ3ケタのわり算に入りましたが,一人一人本当にねばり強く頑張っています。

やり切った時のうれしそうな顔がとってもステキです。

2年 七夕に願いをこめて…

 明日,7月7日は七夕です。2年生では,短冊に願いをこめ,笹の葉に飾ります。「○○になりたい!」「困っている人を助けられる人になりたい!」と,すてきな願いばかりでした。
 「七夕ってそもそも何なの?」という話もしました。季節の行事や昔から伝わる伝統を知り,大切にできる子どもになってほしいと思います。
画像1
画像2

5年理科「メダカの誕生」

今日はメダカの卵の変化を写真を見ながら追いかけました。

観察した時後の考察を書くのがまだまだ苦手な様子で,苦戦しながらも自分なりにノートにまとめていました。

高学年になり理科がどんどん専門性を帯びてきて難しくなるなかで,子ども達も試行錯誤しながらついてきています。
画像1画像2画像3

今日は七夕☆

 7月7日は七夕です!ということで…みんなで飾りを作って,短冊に願い事を書きました!みんなが書いた願い事も個性が出ていて,とてもすてきだなと思いました。
 本物の笹ではないですが…みんなでアイデアを出し合い,とてもすてきな『オリジナル七夕』の完成です!
 天気は少し心配ですが…今日はぜひ夜空を眺めてみましょう!
画像1
画像2
画像3

『言葉の意味が分かること』テスト

 今日の国語は単元のまとめテストでした。漢字も難しいものも出ましたが,最後まで一生懸命に取り組むことができました。みんなでがんばった『言葉の意味が分かること』。テストの結果も楽しみですね!
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp