京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:9
総数:248112
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

図画工作 4年生

 「忘れられない あの時」が仕上がり,みんなで鑑賞をしました。

 友だちの仕上がった作品を鑑賞し,いいところを見つけ書き込んでいました。

 

 
画像1
画像2
画像3

お誕生日会 2年生

 2年生はお誕生日会をして楽しんでいました。

 みんなで楽しいお誕生日会にしようと盛り上げていました。

 「フルーツバスケット」などをして楽しい会になりました。
画像1
画像2
画像3

国語 1年生

 「おおきなかぶ」を言葉とからだで表現しています。

 グループに分かれ,声の大きさや工夫することや協力できるところをみんなで考えて練習をしていました。
画像1
画像2
画像3

放課後まなび教室でタブレット

 放課後まなび教室でタブレットを使用しました。

 子ども達は,学習しているところを中心に学習ソフトを使って学んでいます。

 友だちと相談をしながらタブレットを使いこなしています。

 
画像1
画像2
画像3

学級活動(給食) 2年生

 今日は2年生が,栄養教諭の先生から「正しい食べ方を知ろう」について学びました。

 正しい食べ方15を学びました。一部を紹介しますと,食べ物やスプーンなどを口に入れたままおしゃべりをしない。好き嫌いをせず,嫌いなものも食べている。口を閉じてかむ。よい姿勢で食べる。などを確認しました。

 最後に「まほうのたべかた」として,こころのなかでおまじないをしました。それをカードにみんな書きました。

 ある子どもは『きょうり 大好き かたぶらー』と書いておまじないを書きました。

 正しい食べ方で食事をとってくれることを期待しています。
画像1
画像2
画像3

収穫した野菜を  2年生

 2年生は,収穫したピーマンを食べました。自分たちが春にまいたピーマンが大きく育ちおいしくいただきました。

 ピーマンに引き続き,なすびやキュウリも大きくなってきました。大喜びの2年生達です。
 
 給食が,待ち遠しいです。
画像1
画像2
画像3

放課後まなび教室から

 三者懇談会の三日目ですが,今日も放課後まなび教室で課題を行っている児童の姿を見つけました。

 子ども達なりにがんばっています。指導の先生に直接,教えてもらっています。

画像1
画像2
画像3

国語 4年生

 「一つの花」を学習している4年生ですが,今日は,作品にこめた作者のおもいについて考えました。

 お父さんの気持ちの変化から考えました。悲しみや心配なお父さんの気持ちが安心に代わり,立派な大人になってほしいとするお父さんの気持ちから,ゆみ子を心配していたお父さんは,花でもよろこんでくれたことをきっかけに,安心してゆみ子のしあわせを願いながら戦争に行ったお話であることを考えました。
画像1
画像2
画像3

2年生が1年生に 2

 2年生が発表したことを聞いて,1年生はよかったところやがんばっているところなどを発表していました。

 2年生の発表を見聞きして,これから表現を予定している1年生にとってよりよい刺激になったと思います。

 最後は,2年生も1年生も「ありがとうございました」とあいさつをして終わりました。

 

 
画像1
画像2
画像3

2年生が1年生に 1

 2年生は,国語で学習した「スイミー」を1年生に発表しました。

 言葉とかぶり物や身体全体を使って,一生懸命に1年生に表現しました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/7 フッ化物洗口 放課後まなび教室
9/9 放課後まなび教室 部活動
9/12 放課後まなび教室 ALT
9/13 スチューデントシティ学習5年
京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp