京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:5
総数:248123
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

算数 1年生

 ひきざんを学習しています。

 「のこりは」のしきを考えて学習しました。数図ブロックを使って,体感しながら学習していました。積極的に答えている児童が多く見られました。

 
画像1
画像2
画像3

成長してきた野菜 2年生

画像1
 ミニトマトが少しずつ大きくなってきています。自分たちが植えた苗が成長してきたのでうれしそうな顔をしながらながめていました。

 また,ピーマンやなすびも徐々に大きくなってきただけに2年生の子ども達もとても関心をよせています。

画像2

今日の給食献立

 今日の献立は,みかんゼリー・やきにく・牛乳・麦ご飯・トマトとたまごスープでした。

 トマトとピーマンは,夏においしいトマトとピーマンがからだの調子を整えてくれます。

 やきにくが大好物の子ども達が多く,「おいしい おいしい」とよろこんで食べていました。
画像1
画像2
画像3

社会科(タブレットを使って) 5年生

 社会科の時間に「米作りのさかんな庄内平野」を学習しています。庄内平野の鳥かん図を見て気付いたことを話し合い学習問題を作りました。
 
 子ども達が,庄内平野と日本の農地の割合を比較をしました。その話し合いを行うときに「タブレット」を用いてわかりやすく説明している様子です。

 子ども達のノートに書かれている様子がとてもよく伝わりました。
画像1
画像2
画像3

音楽 2年生

 音楽の時間に2年生は,「3拍子を感じながら歌いましょう」を学習しています。歌や手拍子を交えながら練習を繰り返しました。
画像1
画像2
画像3

社会見学2 3年生

 お話の後,実際に動物を見たり,動物のうんちを見学したりしました。

 さすがにうんちのことをいろいろと教えていただいただけに興味関心を持って見学をしていました。

 京都市動物園の職員の方々,大変お世話をいただき誠にありがとうございました。
学んだことを全校に伝えていきたいと思います。
 ありがとうございました。

 
画像1
画像2
画像3

社会見学 3年生

 昨日午前中,3年生は生活向上のために京都市動物園へ見学に行きました。

 まず,京都市動物園の職員の方から「動物のうんちのできるまで」について,いろいろな動物を例にあげながら,くわしく説明を聞きました。

 うんちの流れ「くち⇒しょくどう⇒い⇒しょうちょう⇒だいちょう⇒こうもん」について教えていただきました。

 子ども達はみんな,興味をもちながら聞いていました。
画像1
画像2
画像3

水泳学習 3・4年生

 とても暑い日になりました。

 子ども達は暑さに負けずに,勉強に運動に励んでいます。

 3・4年生の水泳学習が5・6校時にありました。

 自分たちの力にあわせ,コースに別れてそれぞれが練習していました。

 
画像1
画像2
画像3

放課後まなび教室

 放課後まなび教室の様子です。

 それぞれが課題にむかってしっかり取り組んでいる様子です。


画像1
画像2
画像3

醍醐花見踊りの練習

 9月18日に醍醐ふれあいプラザが予定されています。その時に出演する醍醐花見踊りの練習を4・5年生10名ががんばっています。

 少年補導や地域の方々にきていただき,ただ今,熱心に練習をしております。

 
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/15 学校閉鎖日
8/16 学校閉鎖日
8/17 学校閉鎖日
京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp