京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:6
総数:248138
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

低水位プール1・2年生 2

 バディチェックの仕方を伝え,常にバディチェックをしながら学習しました。

 1・2年生共にルールをしっかり守りながら低水位のプール学習を楽しみました。

 画像は,走ったりペンギンになったりして進んでいるところです。
画像1
画像2
画像3

低水位プール1・2年生 1

 本日から低水位のプールがはじまりました。

 1・2年生合同でプールに入りました。少し寒さを気にしていましたが,元気にプールに入りました。

 先ずはじめは,準備体操です。入念に体操の後,入水しました。
 プールに入るときの約束やルールを一つ一つ確認をしながら学習をすすめました。

 みんな,とても気持ちよくプール学習を楽しんでいました。
 

画像1
画像2
画像3

理科 4年生

 本日の4年生の理科では,モーターの回る向きを確認したり,簡易検流計を使って電流の向きを確かめたりしました。

 グループごとに確認し,図でかいたり文章で書いたりしました。

 理科用語をしっかり身につけてほしいです。
画像1
画像2
画像3

新体力テスト3  5年生

 20mシャトルランや上体起こしを行っているところです。

 ペアを決めて,記録を確認し合っていました。


画像1
画像2
画像3

新体力テスト2  5年生

 体育館では,長座体前屈や握力を計測しました。

 初めての計測に戸惑いを隠せない児童もいましたが,グループに分かれて,一生懸命に力を発揮していました。
画像1
画像2
画像3

新体力テスト1 5年生

 5年生が新体力テストを行いました。

 画像は,ソフトボール投げを行っているところです。

 
画像1
画像2
画像3

非行防止教室 2年生

 本日,2年生が「非行防止教室」の指導を受けました。山科警察暑よりきていただきました。

 ルールやきまりを守ることの大切さをわかりやすくお話いただきました。

 よいこと,わるいことをしっかり判断して行動をとることの大切さを教えていただきました。

 子ども達にとって,身近でわかりやすい事例をあげながらのご指導だったので,多くの児童が理解をしてくれたのではないかと思います。

 どうもありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

非行防止教室 4年生

 山科警察の方が4年生の非行防止教室に来てくださいました。

 社会のルールや法律を正しく守れる人になるために,実際の小学生の事例を交えながら丁寧にご指導していただきました。

 人がいやがること,人が困ることをしないで,相手の立場に立って考えられるようにお話をしてくださいました。

 子ども達は,真剣なまなざしで聞いていました。
 ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

音楽 3年生

 歌に合わせてリコーダーをふきました。

 拍のながれにのって,歌とリコーダーを合わせて演奏するために,「とどけよう このゆめを」を学習しています。

 3年生で学習がはじまったリコーダーをしっかりふけるようにがんばっています。
画像1
画像2

家庭科 6年生

 題材「朝食から健康な1日の生活を」を学習しています。

 朝食に関心を持ち,栄養を考えた食事のとり方を考えたり,材料や目的に応じた調理をしたりすることを考えました。

 また,朝食の大切さや炒める調理の特性が分かり,食品の栄養バランスがよく,さらに時間的に早く作れる調理について話し合いをグループで行いました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/23 花背山の家長期宿泊学習4・5年
6/24 部活動(卓球以外)
6/25 日清カップ(陸上)
6/27 クラブ活動 放課後まなび教室
6/28 自転車教室
放課後まなび教室
6/29 ALT 放課後まなび教室
京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp