京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:9
総数:248112
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

多文化共生の学習 中国 〜餃子作り〜

4年生は1月末から総合の時間に多文化共生の学習に取り組んでいます。

これまでの授業で中国・韓国・日本の文化についてそれぞれの国のゲストティーチャーにお話を聞いたり,インターネットや本から情報を得て調べ学習をしました。


2月28日には中国の学習を深めるために餃子作りをしました。

地域の方の日本語教室のみなさんに本場中国の餃子作りを教えていただきました。

これまでカレー作りや水菜のおやきを作ってきた4年生。
餃子もやぶれることなく,きれいに作ることができました。
5年生から始まる家庭科の学習も楽しみですね。


皮から作った餃子!おいしかったです。


出来上がりを待つ間に,中国・韓国・日本の調べて知ったいいところを地域の方に発表しました。
地域の方も「よく調べていますね。聞かせてくれて,ありがとう。」と言葉を下さいました。

これから調べたことを壁新聞にまとめます。
国語で学習した壁新聞。
いいものを作って,全校の友達に「いろいろな国のいいところ」を伝えましょう!
画像1
画像2

ビンゴ大会

 外は雪がちらつく中,集会タイムに恒例のビンゴ大会を開きました。1〜40までの自分の好きな数字を入れたビンゴ板で楽しみました。
画像1

小栗栖土曜教室開催

 今回は,「ふわふわ静電気・くらげで遊ぼう」実験です。さてどんな楽しい実験が待ち構えているかな。
画像1
画像2
画像3

身体計測をしました

 今週は、今年度最後の身体計測がありました。身長と体重を測る前に、風邪のことについて勉強しました。
 1年生から4年生は、うがいの実験をしました。風邪の予防には、「ブクブクうがい」よりも、「ガラガラうがい」の方が、効果があることがわかりました。
 5・6年生は、熱についてのお話を聞き、最後に、体温計の使い方クイズをしました。意外と、正しい使い方を知らなかった人が多かったです。体温計の先が、脇の真ん中にきちんと当たるように、斜め下の方向から体温計を挟むようにしましょう。
 
※身体計測の結果は、3月中旬に「けんこうのきろく」でお知らせします。

画像1

百人一首大会開催

 延期になっていました百人一首大会が,4校合同の元小栗栖中学校で開催されました。
画像1
画像2
画像3

6年生 地域の「日本語教室」を見学!

・6年生が総合学習の授業で多文化共生学習に取り組んでいます。本校区には小さい頃中国で暮らした方が戦争の影響で日本に帰れず,その後も長く中国で過ごされ,数十年してから家族と日本に帰って来られた方が多く住んでおられます。その方々にとって生活の上で,日本語が大きな壁として存在しています。そのため,皆さん努力され,少しでも早く日本になじめるよう,進んで日本語の勉強をされています。
 そこで今回,小栗栖小学校の空き教室を利用されて日本語の学習をされている皆さんの様子を6年生が見学し,多文化共生の学習に生かそうとしました。見学当日は,日本語の早口言葉を担当の先生から教わり,中国語と比べながら学習するクラスなど,3つの教室でそれぞれ楽しく学ばれていました。

画像1
画像2
画像3

はや2月です!

 6日の朝会では,校長先生からのお話と,保健委員会からのお知らせがありました。
画像1
画像2

お〜っ寒! 池が凍ったよ

*本校中庭にあるビオトープの池が久しぶりに全面凍りつきました。京都市の東南部にある本校は,どちらかと言えば,暖かい場所で雪もそれほど降りません。この冬は,全国的に寒いため,かなりの分厚さになり,思わず上に乗りたくなるくらいです。手が冷たくなるのを忘れて,子どもたちは冬を味わっています。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

お知らせ

京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp