![]() |
最新更新日:2025/11/19 |
|
本日: 昨日:64 総数:382425 |
【6年】総合的な学習の時間「1000年後の醍醐寺を守る」
醍醐寺にお邪魔させていただき、総合的な学習をしました。
今回は防災の観点で、どのように守ることが大切なのか、ボードゲームを通して学ぶことができました。 ![]() ![]() ![]() 【1年】国語科「うみのかくれんぼ」![]() ![]() 【1年】お掃除がんばっています!
お昼休み後の掃除時間では、グループごとに場所や役割を決めて掃除しています。ほうきやぞうきんの使い方も上手になってきました。お家でも掃除を一緒にしてみてくださいね。
![]() 【1年】算数科「3つのかずのけいさん」![]() ![]() 【4年】読書感想画![]() ![]() ![]() お話を聞いて,自分の感じたことや心に残ったことを絵で表しています。 色作りも,その場面の気持ちや様子が伝わるように考えながら,丁寧に色をつけていました。 【5年】図画工作「美しく立つはり金」
ペンチの扱いに慣れ、針金を曲げたりつなげたりして思いついた世界を表しています。
![]() ![]() ![]() 【5年】給食の時間
10月9日(木)の給食
・むぎごはん ・牛乳 ・かきあげ ・みそ汁 ・キャベツのごまに 「かきあげ」は、具材をころもと合わせて「かきまぜて、あげる」調理方法から「かきあげ」とよばれるようになりました。 天ぷらを作る時に、あまった食材を食べる工夫として生まれた料理です。 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。 ![]() ![]() 【5年】運動会に向けて
休み時間にも応援団の練習!熱が入っています。
![]() ![]() 【5年】食の指導![]() ![]() 【2年】学活「コスモス学級となかよし」![]() ![]() 今回教えてもらったケチャマヨ体操は、育成学級合同運動会でも一緒に踊ります。楽しみですね♪ |
|